ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > 【書評・感想文】 スキルアップ > 『凡才の集団は孤高の天才に勝る』キース・ソーヤー(著)

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« オバマノミクスの真実「緑の米国再生」、先駆者たちの朝
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 最強の問題解決術 »


『凡才の集団は孤高の天才に勝る』キース・ソーヤー(著)

 ⇒『凡才の集団は孤高の天才に勝る―「グループ・ジーニアス」が生み出す
   ものすごいアイデア』キース・ソーヤー(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/03/bonsai.html

-----------------------------------

■ものすごいアイデアやイノベーションは、一人の人間が考え出す。

 こういう考えが一般的かもしれません。

 本書では、すごいアイデアなどは、多くの人のひらめきが積み重なって
 出てくるものだということがわかります。

▼ ここに注目 ▼

 「偉大なアイデアはすべて、小さな閃きの長い連鎖から生まれたものだ。
  最初に浮かんだアイデアは、必ずしも優れたものとはかぎらない。けれど
  も、当初のアイデアは、コラボレーションの助けを得て、やがて次のアイ
  デアを導き出す。
」(p.138)

■歴史に名を残している天才は、孤高の天才というイメージがあるかもしれま
 せん。

 実際は、そんなことはなく、それまでのアイデアの長い連鎖から、
 ひらめきやアイデアを生み出している。

 そういうことが本書では、明らかになっています。

▼取り入れたいと思ったこと

 一人でできることは、限られています。

 協力して、アイデアなどを出し合って、イノベーションができるような
 工夫をしたいなと思いました。

■ものすごいアイデアを出したい。

 そういうことに興味がある方が読まれると参考になることが見つかること
 でしょう。

 わたしは、いくつも見つかったので、活用したいと思います。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    集団によるものすごいアイデアの作りかたについて書かれています。
    凡才が天才を超えるアイデアを出すには、どうしたらよいかという
    ことのヒントも見つかるかもしれません。
    イノベーションやアイデア発想などに興味がある方が読まれると
    参考になると思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   グループ・ジーニアスを発揮したい方。
   凡才だからこそ孤高の天才を超えたい方。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『「多様な意見」はなぜ正しいのか』スコット・ペイジ(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/02/tayoui.html

  『ウィキノミクス』
  ドン・タプスコット、アンソニー・D・ウィリアムズ(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2007/06/wikino.html

 ★『凡才の集団は孤高の天才に勝る―「グループ・ジーニアス」が生み出す
   ものすごいアイデア』キース・ソーヤー(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/03/bonsai.html
  『凡才の集団は孤高の天才に勝る―「グループ・ジーニアス」が生み出すものすごいアイデア』キース・ソーヤー(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    偉大なアイデアは、小さな閃きの長い連鎖から生まれたもの

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ すごいアイデアには時間が必要

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2008年下半期 おすすめビジネス書

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« オバマノミクスの真実「緑の米国再生」、先駆者たちの朝
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 最強の問題解決術 »


【書評・感想文】 スキルアップ のその他の記事
『藤巻流 実践・巻き込み術』藤巻幸夫(著)
『プロフェッショナルたちの脳活用法』茂木健一郎(編さん)
『アイデアの出し方』ボブ田中(著)
『がんばらないで成果を出す37の法則ーアライアンス人間関係術』平野敦士カール(著)
『マインドマップ戦略入門―視覚で身につける35のフレームワーク』塚原美樹(著)

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2009年3月17日 16:54 | 【書評・感想文】 スキルアップ | 『凡才の集団は孤高の天才に勝る』キース・ソーヤー(著) 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/3404

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。