ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2009年1月 5日 | トップページ | 2009年1月 7日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2009年1月 6日

「失敗に学ぶ」技術

 ⇒ 「失敗に学ぶ」技術
   (「THE21」 2009年1月号 p.15~
    http://www.bizpnet.com/zassi/09/01/the2101.html

-----------------------------------

■できれば、失敗などしたくありません。

 しかし、新しいことを始めるときなど、やったことがないことなどでは、
 思ったように行かないことが多いでしょう。

 そのときの「小さな失敗」から、学ぶことは多いと思いますし、
 そういうプロセスは、成功へのステップと言えるかもしれません。


■この号の「THE21」の特集は、失敗に学ぶ技術についてです。


■失敗をプラスに転換するには、「ロマン」と「ビジョン」が大切

 こう言われるのは、株式会社ニトリ、代表取締役社長の似鳥昭雄氏です。

 志と目標があると、失敗しても、どうにかしようと考える。

 だから、ロマンとビジョンが大切ということです。


■以前から感じていることの一つに、「失敗から学ぶこと」は、
 わたしには、むずかしいということがあります。

 反面教師から学ぶことは、どうも苦手という感じに似ているでしょうか。

 しかし、失敗さえもプラスにしてしまおうという考え方は、
 ポジティブというか、良い考えだなと感じました。


■もちろん、失敗をしないに越したことはないですから、
 準備や調査ということも必要だと思います。

 この「THE21」の特集の第2部は、失敗しないための予防術となっています。

 こちらも、失敗を予防したい人には、参考になると思います。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    失敗をプラスに転換するには、「ロマン」と「ビジョン」が大切
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 失敗から学ぶために、どんな工夫をしていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年1月 6日 17:00 スキルアップ | 「失敗に学ぶ」技術 | コメント (0) | トラックバック

『抜擢される人の人脈力』岡島悦子(著)

 ⇒『抜擢される人の人脈力 早回しで成長する人のセオリー』岡島悦子(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/01/bajin.html

-----------------------------------

■「人脈」という言葉に、あまり良いイメージを持たない人もいるかも
 しれません。

 それは、「人脈」というと、相手を使ってやろう、利用してやろうという
 感じがするからかもしれません。

 たしかに、そういう感じあるかもしれませんが、
 言葉のイメージにとらわれずに、内容や意味しているところを考えたい
 ところです。

 本書などでの人脈は、「人脈力」というよりは、「人結力」とでもすると
 良いのかもしれません。

 どちらにせよ、人とのつながりが大切ということに、違いはありません。


■本書では、人に選ばれる、抜擢されるような人の、
 人との付き合い方というのでしょうか、セルフプロデュースなどについて
 書かれています。

 人脈だけではなく、自分をどうプロデュースして、人にアピールしていくか
 ということもわかると思います。

▼ ここに注目 ▼

 「私は、「相手は私の何を『貢献』と見なすのかを探す」という作戦に出る
  ことにしました。」(p.30)

■これは、著者の岡島悦子氏が、ハーバード大学で、同級生とどうやって 
 付き合っていくかというときに、考えたことだそうです。

 まず、相手に「貢献」しようという点があります。

 いわゆる「ギブ」ということでしょうか。


■仕事における人間関係を考えると、何を提供できるのか、何を与えることが
 できるのかが、重要です。

 貢献することを、まず考えるというところから始めてみると良いように
 わたしも感じています。

▼ 取り入れたいと思ったこと ▼

 「人脈スパイラル・モデル」と名づけられた5ステップのやり方が
 紹介されています。

 これは、人脈をつくるということもそうですが、自分をプロデュースする、
 商品を売っていくということにもつながると思いました。

 ということで、この5ステップを取り入れたいと思いました。

■本書は、人脈ももちろんですが、セルフプロデュースという視点も
 入っています。

 そういう意味でも、参考になると思います。

 自分のやりたいことを、人との協力や抜擢といった形で、やれるようになる
 といったことを考えている人が読まれると良いと思います。


 また、余談ですが、岡島氏が、人との付合いの優先順位のつけ方に
 迷っている点などについても書かれていました。

 この点が、共感というか、親しみを感じました。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    人脈、セルフプロデュースについて書かれています。
    抜擢される、選択されるような人になるための方法論、考え方を
    知ることができます。
    自分を売り込まないで、選択されるような、そんな人になりたい方が
    読まれると参考になることが見つかると思います。
    人脈やセルフプロデュースに興味がある方が、読まれると良いと
    思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   セルフプロデュースについて考えたい方。
   人との付き合い方を考えたい方。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『人脈の教科書~図解フジマキ流シビれる人生をつくる』藤巻幸夫(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2007/01/jinmyaku.html

  『チャンスと出逢うための人脈大改造』後藤芳徳(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/03/jinmyaku.html

 ★『抜擢される人の人脈力 早回しで成長する人のセオリー』岡島悦子(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/01/bajin.html
  『抜擢される人の人脈力 早回しで成長する人のセオリー』岡島悦子(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    まずは、相手に何が貢献できるか考えてみる

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ あなたにとって、人脈とは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年1月 6日 16:59 【書評・感想文】 スキルアップ | 『抜擢される人の人脈力』岡島悦子(著) | コメント (0) | トラックバック