ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2013年5月24日 | トップページ | 2013年5月28日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2013年5月27日

「マルちゃん鍋用ラーメン」が突然売れ出した理由


 ⇒ 「マルちゃん鍋用ラーメン」が突然売れ出した理由
   (「プレジデント」 2013.6.17 p.129~
    http://www.bizpnet.com/zassi/13/06/pre0617.html

-----------------------------------

■「マルちゃん鍋用ラーメン」が突然売れ出した理由は?

 この「プレジデント」の記事は、
 「マルちゃん鍋用ラーメン」が売れ出した理由から、
 脱コモディティ化の方策について、紹介されている記事です。

■差別化だけでは、なぜ競争に勝てないのか?

 差別化しても、コモディティ化にまた直面してしまう。

 これを、「コモディティ化の再来」と呼んでいます。

 差別化がむずかしい理由、そして、差別化だけでは勝てないということを
 考える必要がありそうです。


●脱コモディティ化の基本は、差別化であるけれど

 差別化が大切と言われます。

 同じものは、なかなか売れないということがあるでしょう。

 しかし、違うだけでは、また同じようなものが出てきてしまって、
 差異がなくなってしまい、コモディティ化してしまう。

 では、どうしたら良いのでしょうか?


■コモディティ化を乗り越える条件

 技術・設備・ノウハウの差別化ができている
 新たな便益を提供しようとしている
 独自の使用シーンにフォーカスしている


●独自の使用シーンにフォーカス

 こういった条件があると、脱コモディティを実現しやすいということです。

 そして、「マルちゃん鍋用ラーメン」は、鍋のしめのラーメンという、
 シーンで使えるようにする、という点が、ヒットの理由の一つということ
 です。

 存在するかわからない市場を開拓したところが、売れ出した理由であり、
 コモディティ化に対抗するための方策になったというわけです。

 使用シーンを考えて、何を実現できると、買ってもらえるかを探ってみる。

 ヒット商品を考えるときの、一つの発想法だと思います。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    独自の使用シーンにフォーカスしてみる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 使用シーンを考えていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年5月27日 22:00 マーケティング | 「マルちゃん鍋用ラーメン」が突然売れ出した理由 | コメント (0) | トラックバック

『誰でもデキる人に見える 図解de仕事術』多部田憲彦(著)


 ⇒『誰でもデキる人に見える 図解de仕事術』多部田憲彦(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/05/zukaide.html

-----------------------------------

■図解

 図解改善士の多部田憲彦氏の著書です。

 簡単にできる図解の方法について書かれています。

▼ ここに注目 ▼

 「図解の第一の目的は「美しく描くこと」ではありません。あくまで、
  「こちらの意図を正確に伝えること」なのです。
  キレイな図にこだわって時間をかけすぎるようでは、本末転倒だと言える
  でしょう。
」(p.29)


■図解の目的は、こちらの意図を正確に伝えること

 図解をすると、意図をわかりやすく伝えることができるということが、
 本書を読むと、よくわかります。

 言葉だけではなくて、図を使うことで、伝わるわけです。

 キレイな図にはこだわらなくても、伝わるように書くということが
 大切ということもわかります。

 詳しい方法は、本書を読んでもらうとして、簡単にできると思うので、
 参考にして実行したいところです。

▼取り入れたいと思ったこと

 4つの図が紹介されています。

 本書の4つの図を使えば、ほぼ伝えたいことが伝わる図を書けるのでは
 ないか、と思います。

 実際に、図解をして伝えたいと思いました。

■図解で伝える

 図解で、人に伝える方法について書かれています。

 4つの図を使って、人にわかやすく伝える方法を知ることができます。

 わかりやすく伝えたい方が読まれると、参考になると思います。

 読んでみてください。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『夢が現実化する「1枚図解」』池田千恵(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/03/1zukai.html
  

  『ビジネスを極める最強の図解』村山涼一(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/05/saizukai.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    図解改善士の多部田憲彦氏が、簡単にできる図解の方法について
    書かれています。
    図解で、人に伝える方法について書かれています。
    4つの図を使って、人にわかやすく伝える方法を知ることができます。
    わかりやすく伝えたい方が読まれると、参考になると思います。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   図解で伝えたい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『誰でもデキる人に見える 図解de仕事術』多部田憲彦(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/05/zukaide.html
  『誰でもデキる人に見える 図解de仕事術』多部田憲彦(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    図解の目的は、こちらの意図を正確に伝えること

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 図解で意図を伝えていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年5月27日 20:59 【書評・感想文】 スキルアップ | 『誰でもデキる人に見える 図解de仕事術』多部田憲彦(著) | コメント (0) | トラックバック