ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2012年1月26日 | トップページ | 2012年1月28日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2012年1月27日

『「怒り」を上手に消す技術』吉田 たかよし(著)

 ⇒『「怒り」を上手に消す技術』吉田 たかよし(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/01/ikakesu.html

-----------------------------------

怒りをどう扱うか?

 怒りやイライラ。

 忙しい時などには、とくに、そういう状態になってしまうこともある
 でしょう。

 本書では、怒りを上手に扱う方法について、
 元NHKアナウンサーで医師の吉田たかよし氏が書かれています。


▼ ここに注目 ▼

最初の原始的な怒りは、無理に消さない方が自分のためになります。まず、
 正しい怒りの行動をして自分をスッキリさせることも大切。そして、
 理性的な行動を取ることも大切。この両方を確実に行う必要があるのです。

                               (p.45)


「2つの脳」から考えた「怒り」

 原始的な脳には、怒りを出すことで、自分を守るといった「機能」が
 あります。

 しかし、現代社会において、身の危険になるようなことで怒るという状況は
 あまり多くはないでしょう。

 原始的な脳が、現代社会には対応していないので、
 大脳新皮質という新しい脳で、怒りを理性的に扱う必要があるという
 ことです。


▼取り入れたいと思ったこと

 怒りを上手に鎮める方法、怒りの活用法などが紹介されています。

 そういったことを取り入れたいと思いました。

 また、眠くなってイライラするのは、ここで眠ると良い、というサインだ
 そうです。

 10~20分ほどの昼寝をすると良いということで、眠くてイライラするときは
 昼寝をしてみようと思います。


怒りを上手に扱う方法

 怒りを上手に扱って、現代社会により適応できると、仕事や生活にも
 良い影響があると思います。

 逆に、怒りに身を任せて行動してしまって失敗しないためにも、
 怒りを上手に扱う方法を知る必要があるでしょう。

 怒りを上手に扱う方法を知りたい方は、読んでみてください。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『ぐっすり眠れる3つの習慣』田中秀樹(著)
  http://www.bizpnet.com/book/2008/04/nemu3tu.html
  


 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    医師の吉田たかよし氏が、怒りを上手に扱う方法について
    書かれています。
    怒りのコントロール方法、怒りを消す技術について書かれています。
    怒りを上手に扱う方法を知りたい方は、読んでみてください。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   怒りを上手に扱いたい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『「怒り」を上手に消す技術』吉田 たかよし(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/01/ikakesu.html
  『「怒り」を上手に消す技術』吉田 たかよし(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    最初の原始的な怒りは、無理に消さない。
◇    次に、理性的な行動を取ることも大切。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 自然に理性的に行動していますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年1月27日 21:59 【書評・感想文】 自己啓発 | 『「怒り」を上手に消す技術』吉田 たかよし(著) | コメント (0) | トラックバック

グローバル時代に求められるコミュニケーション

 ⇒ グローバル時代に求められるコミュニケーション
   (「ITmedia エグゼクティブ」の記事より
    http://www.bizpnet.com/zassi/12/01/20120127.html

-----------------------------------

グローバル時代に求められるコミュニケーション

 コミュニケーションは、日頃行うことだからか、
 多くの人が感じている課題の一つなのではないでしょうか。

 この「ITmedia エグゼクティブ」の記事では、
 グローバル時代に求められるコミュニケーションについて取り上げています。


グローバル時代に求められるスマートリーダー

 「グローバル時代といわれる中で生き残るには、「スマートリーダー」が
 必要だと考えています。スマートリーダーには何が求められるでしょうか。」

 ということで、次のようなコミュニケーションが必要ということです。

 1、話を聞く、質問する
 2、ソフトとハード
 3、アサーティブ――不快感を持たれずに自分の意見を通す
 4、対話を継続する
 5、まわりを味方につける――共に創り、共に学ぶ


スマートリーダーのコミュニケーション

 「スマートリーダーとは、「つながり、コラボレーションで能力を高め、
 コミットメントを引き出し、インスピレーションを与えられるリーダー」と
 定義したいと思います」ということです。

 協力して成果をあげる際には、コミュニケーションが大きなポイントに
 なってくるでしょう。

 そのときに、上記のようなコミュニケーションが必要ということです。


共に創り、共に学ぶ

 この姿勢が重要ということです。

 これは、リーダーに限ったことではないでしょう。

 フォロワーになったとしても、お互いに協力するという姿勢がないと
 チームとしては機能しないはずです。

 この方向でコミュニケーションを図る。

 それが、グローバル時代には、とくに必要になっているということだと
 思いました。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    共に創り、共に学ぶためのコミュニケーション
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 協力するためのコミュニケーションをしていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年1月27日 11:00 スキルアップ | グローバル時代に求められるコミュニケーション | コメント (0) | トラックバック