ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2011年11月 7日 | トップページ | 2011年11月 9日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2011年11月 8日

『日本のコピーベスト500』

 ⇒『日本のコピーベスト500』安藤隆(著),岡本欣也(著),仲畑貴志(著),
   前田知巳(著),小野田隆雄(著),佐々木宏(著),山本高史(著),児島令子
   (著),一倉宏(著),澤本嘉光(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/11/copy500.html

-----------------------------------

■戦後60年余年の「日本のコピーベスト」

 トップクリエイター10名が、戦後の日本のコピーからベスト500を選出して
 います。

 有名なコピーから知らないコピーまで、様々なコピーが収録されています。

 時代を感じることができますし、コピーライターの「才能」を感じることも
 できました。

 いくつか紹介します。


なにも足さない。
 なにも引かない。

 サントリーピュアモルトウイスキー山崎の、コピーです。


●純粋さを感じさせるコピーのように思います。

 ある意味、「なにも言っていない」ということにもなるかもしれません。

 ですが、特徴を的確に捉えた、印象的なコピーです。


DISCOVER JAPAN

 国鉄(現在はJR)のキャンペーンコピーです。


●英語でありながら、「日本を見つけよう」という
 コピーが、何とも「インパクト」があるように思います。

 当時の時代背景はよくわかりませんが、
 今年は、日本は震災などありました。

 現在の日本でだと、REDISCOVER JAPAN、もしくは、REBOOT JAPAN
 などになるかもしれません。


▼思ったこと

 まず、時代を感じることができました。

 これは、コピーが、時代の「雰囲気」を捉えているからなのではないかと
 思います。

 そして、時代を「作っている」面もあると思いました。

 コピーや言葉から、時代や人などについて考えることができました。


■トップクリエイター10名が、戦後の日本のコピーからベスト500を選出して
 います。

 コピーや言葉から、何かを感じたい方は、読んでみてください。

 時代などを感じることができると思います。


-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『「バカ売れ」キラーコピーが面白いほど書ける本』中山マコト(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/09/kiracopy.html
  


 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    日本のコピーベスト500ということで、トップクリエイター10名が、
    戦後の日本のコピーからベスト500を選出しています。
    コピーから時代などを感じたい方が読まれると良いと思います。
    言葉を仕事にしている人にも、良いでしょう。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   コピーから何かを感じたい方。
   コピーライター。


 ★『日本のコピーベスト500』安藤隆(著),岡本欣也(著),仲畑貴志(著),
   前田知巳(著),小野田隆雄(著),佐々木宏(著),山本高史(著),児島令子
   (著),一倉宏(著),澤本嘉光(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/11/copy500.html
  『日本のコピーベスト500』

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇   コピーが時代の雰囲気(の一部)を作っている(のかもしれない)

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ あなたの記憶に残っているコピーは?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年11月 8日 20:59 【書評・感想文】 マーケティング | 『日本のコピーベスト500』 | コメント (0) | トラックバック

変わることへの不安から逃れるためには?

 ⇒ 変わることへの不安から逃れるためには?
   (「THE21」 2011年11月号 p.66~
    http://www.bizpnet.com/zassi/11/11/the2111.html

-----------------------------------

■精神科医で京都精華大学客員教授の名越康文氏の連載記事です。

 変わることへの不安にどう対処すると良いかということについて
 書かれています。


変化を感じるためにいつもと違う道を歩いてみる

 会社の通勤などで、いつもと違う道を歩いてみるなど、
 変化を感じるようにすることが、一つのエクササイズ方法ということです。

 この世は「無常」、常に変化しているということを、
 肌で感じることが大切ということで、こういう方法があるとのことです。


変化が当たり前ということを、体で感じられるようになることが
 ポイントのようです。

 あまり変化がない日常を送っていると、
 変化に対応しにくい、変化の許容量が小さくなってしまうでしょう。

 ですから、変化に慣れるということで、こういう方法も、まずは
 役立つはずです。


変化の早い時代です。

 変わりたくないという人も、変わらざるをえない状況になるかもしれません。

 変化に慣れることができれば、変わらなければならないときに、
 不安は和らぐはずです

 そんなときに知っておくと役に立つ方法ではないでしょうか。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    変化や無常を感じるために、いつもと違う道を歩いてみる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 変化に慣れるために、どんなことをしていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年11月 8日 10:30 スキルアップ | 変わることへの不安から逃れるためには? | コメント (0) | トラックバック