ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2014年6月 5日 | トップページ | 2014年6月 9日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2014年6月 6日

部下が指示を理解してくれないのは、あなたの能力不足かも?


 ⇒ 部下が指示を理解してくれないのは、あなたの能力不足かも?
   (「誠 Biz.ID」の記事より
   http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1405/26/news042.html

-----------------------------------

■指示を上手くするちょっとしたコツ

 部下への指示をどうするか?

 この記事では、ちょっとしたコツについて紹介されています。


■「期日」と「成果」を明確に

 「部下になにかを依頼する場合、重要なのは「期日」と「成果」を明確
  に伝えることです。なにを当たり前のことを、と叱られそうですが、
  意外とここが漏れている指示は少なくない。」


●何をいつまでに

 部下に指示をする際に、何をどこまでいつまでにを伝えているか
 ということです。

 意外とどれかが漏れていたりするかもしれません。

 さらに言うと、こちらが伝えていても、部下が受け取っていないこと
 もあるでしょう。

 伝えて、確認するは、大切ですね。


■困るのは上司

 「細かい指示をしなければ仕事ができない部下が困るだろう?という話
  になりそうですが、部下は細かい指示を受ければ仕事はできますし、
  今回のケースだと、指示を受けても仕事ができないのではなく、指示
  が明確ではないので仕事ができない、もしくは指示をした上司の期待
  ほどは仕事ができなかっただけなので、現状はそれほど困りません。
  困るのは上司です。」


●きちんと伝えて確認する

 指示を伝えたつもりでもできなければ、困るのは、最終的には上司
 でしょう。

 だから、一度任せてみてうまくできないなら、きちんと伝えて確認する。

 そういうことが必要になるということです。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    何をどこまでいつまでにを、きちんと伝えて確認する
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ きちんと伝えて確認していますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年6月 6日 22:00 経営 | 部下が指示を理解してくれないのは、あなたの能力不足かも? | コメント (0) | トラックバック

『心をつなげる 相手と本当の関係を築くために大切な「共感コミュニケーション」12の方法』


 ⇒『心をつなげる 相手と本当の関係を築くために大切な
   「共感コミュニケーション」12の方法』
  アンドリュー・ニューバーグ(著),マーク・ロバート・ウォルドマン(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/06/kokotuna.html
  『心をつなげる 相手と本当の関係を築くために大切な「共感コミュニケーション」12の方法』

-----------------------------------

■共感コミュニケーション

 心をつなげるようなコミュニケーションをどう取るか?

 本書では、その方法について書かれています。

 コミュニケーションの方法を知りたい方が読まれると、参考になる一冊です。


▼ ここに注目 ▼

 ゆっくり話す


■ゆっくり話すことで理解が深まる

 人間の短期記憶が保持できる量を時間で考えると、20~30秒ほどの量
 ということです。

 だから、速く話してしまうと、前の話などは忘れてしまうことになります。

 そうならないように、ゆっくり話す。

 こうすることで、理解が深まりやすいということです。


●情報を多くし過ぎない

 情報が多いと、余計なこと、ノイズが増えてしまって、
 なかなか受け取れないのだろうと思います。

 大切なことをゆっくり話す。

 情報を絞って、ゆっくり話すと、大切なことが伝わりやすくなる
 わけですね。


▼取り入れたいと思ったこと

 12の方法が紹介されています。

 ゆっくり話すは、その一つです。

 12の方法のポイントを押さえて、取り入れたいと思いました。


■心をつなげる 相手と本当の関係を築くために大切な
 「共感コミュニケーション」

 人との心をつなげるような「共感コミュニケーション」の方法について
 書かれています。

 共感することができるようなコミュニケーションの方法を知ることが
 できます。

 コミュニケーションを改善したい方が読まれると、参考になる一冊です。

 読んでみてください。

 わたしは読んで良かったです。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『子どもが聴いてくれる話し方と子どもが話してくれる聴き方 大全』
   アデル・フェイバ(著)エレイン・マズリッシュ(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/04/kodokiku.html
  

  『話す技術・聞く技術―交渉で最高の成果を引き出す「3つの会話』
   http://www.bizpnet.com/book/2013/02/hanakiku.html
  


 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    人との心をつなげるような「共感コミュニケーション」の方法に
    ついて書かれています。
    共感することができるようなコミュニケーションの方法を知ることが
    できます。
    コミュニケーションを改善したい方が読まれると、参考になる
    一冊です。読んでみてください。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   心をつなげたい方。
   共感コミュニケーションを知りたい方。


 ★『心をつなげる 相手と本当の関係を築くために大切な
   「共感コミュニケーション」12の方法』
  アンドリュー・ニューバーグ(著),マーク・ロバート・ウォルドマン(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/06/kokotuna.html
  『心をつなげる 相手と本当の関係を築くために大切な「共感コミュニケーション」12の方法』

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    ゆっくり話す

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ ゆっくり話していますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年6月 6日 20:59 スキルアップ | 『心をつなげる 相手と本当の関係を築くために大切な「共感コミュニケーション」12の方法』 | コメント (0) | トラックバック