ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2014年3月27日 | トップページ | 2014年3月31日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2014年3月28日

「雑談力」はアメリカで人脈と信頼を築くカギとなる


 ⇒ 「雑談力」はアメリカで人脈と信頼を築くカギとなる
   (「DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー」の記事より
    http://www.dhbr.net/articles/-/2452

-----------------------------------

■雑談力

 雑談が苦手で困る。

 そういう人は多いのかもしれません。

 アメリカでは、雑談力が人脈と信頼のカギだそうです。

■雑談力が大切

 「アメリカでは、職場でスモールトークが果たす役割は決して小さいもの
  ではない。アメリカに来た外国人は、雑談がいかに不可欠であるか
  思い知らされ、人々が――同僚や部下、グリーア氏のような上司とも、
  男女を問わず――ごく自然に気楽に言葉を交わす様子を見て驚くこと
  が多い。たとえ世界一の技能を持つ従業員になれたとしても、アメリカ
  ではキャリアを前進させ組織の出世の階段を昇れるかどうかは、職場で
  好ましい人間関係を築き維持する能力にかかっている。では、そのため
  に必要なスキルは何だろう?雑談力なのだ。」


●アメリカでは雑談力が必要

 ちょっとした会話がアメリカでは大切ということです。

 気軽に会話ができるかどうかが、人間関係を築く際のポイントになる
 ようですね。

 会話力、雑談力が、重要ということです。

 では、どうすると良いのでしょうか?


■周りから学ぶ

 「もしあなたがよその国からアメリカに来ていて、人脈と信頼を築く
  ためにスモールトークの使い方を学びたいとしたら、どうすればいい
  だろう?第1に、アメリカで通用する自分なりの雑談力を磨くことだ。
  話題の範囲、声の調子、話し方(およびボディーランゲージ)などに
  ついて、人々のやり方を見習おう。とはいえ真似る必要はない。」


●雑談している人から学ぶ

 自分なりの雑談力を磨くと良いということです。

 そのために雑談をしている人から学ぶと良いということですね。

 真似る必要はないけれども、大げさにならない程度に取り入れてみる
 と良いのでしょう。

 まずは、ここからですね。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    雑談している人から学ぶ
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 雑談している人から学んでいますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年3月28日 22:00 スキルアップ | 「雑談力」はアメリカで人脈と信頼を築くカギとなる | コメント (0) | トラックバック

『響き合うリーダーシップ』マックス・デプリー(著)


 ⇒『響き合うリーダーシップ』マックス・デプリー(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/03/hibilead.html
  『響き合うリーダーシップ』マックス・デプリー(著)

-----------------------------------

■リーダーシップ

 ハーマンミラー社の元CEOのマックス・デプリー氏の著書です。

 経営者としてのリーダーシップについて書かれています。

 リーダーシップについて考えたい方が読んでおきたい一冊です。


▼ ここに注目 ▼

 「リーダーは、まず最初に現実を明らかにしなければならない。そして
  最後にありがとうと言わなければならない。その間、リーダーは部下
 に奉仕し、部下に借りをつくる。すぐれたリーダーはこうして成長する。

                              (p.38)


■現実から感謝へ

 現実を見て、そこから協力してくれる人たちにありがとうと言える
 ようになる。

 人の力を借りて、目標を実現する。

 その過程で、リーダーは成長していく。

 そういうことですね。


●リーダーにはフォロワーがいる

 サーバント・リーダーシップという考え方があります。

 リーダーがフォロワーに奉仕する、というものです。

 本書も、そのような考え方も書かれています。

 経営者として、リーダーとして、どういうことを大切にするか。

 こういったことがわかります。


▼取り入れたいと思ったこと

 人が能力を発揮できるようにすること。

 これがリーダーの役割の一つということが紹介されていました。

 能力を発揮できるように、心がけたいですね。


■響き合うリーダーシップ

 ハーマンミラー社の元CEOのマックス・デプリー氏が、リーダーシップ
 について書かれています。

 経営者としてのリーダーシップについて知りたい方が読まれると、
 参考になると思います。

 読んでみてください。

 わたしは、読んで良かったです。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『リーダー・パワー』ジョセフ・S・ナイ(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/01/leaderp.html
  


  『ザ・フォロワーシップ―上司を動かす賢い部下の教科書』
   アイラ・チャレフ(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/12/follow.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    ハーマンミラー社の元CEOのマックス・デプリー氏が、
    リーダーシップについて書かれています。
    経営者としてのリーダーシップについて知りたい方が読まれると、
    参考になると思います。
    読んでみてください。
    わたしは、読んで良かったです。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   リーダーとして何をすると良いか知りたい方。
   経営者。


 ★『響き合うリーダーシップ』マックス・デプリー(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/03/hibilead.html
  『響き合うリーダーシップ』マックス・デプリー(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    現実から感謝へ

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 現実を見て感謝できていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年3月28日 20:59 経営 | 『響き合うリーダーシップ』マックス・デプリー(著) | コメント (0) | トラックバック