« 2014年3月10日 | トップページ | 2014年3月12日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2014年3月11日
メールの伝え方大辞典
⇒ メールの伝え方大辞典
(「プレジデント」 2014.3.31号 p.23~
http://www.bizpnet.com/zassi/14/03/pre0331.html )
-----------------------------------
■メール
この号の「プレジデント」の特集は、メールです。
メールでどうやって伝えると良いのか。
わかっているようでわかっていないことなのではないでしょうか。
■1500人調査で判明、嫌われるメールの中身
不快に感じた内容
1 文章が失礼
2 文章が曖昧
3 言葉遣い
4 文章が冷たい
5 文章が長い
●文章が失礼
こういったことに、不快に感じるそうです。
文章が失礼だと、不快に感じるということです。
たしかに、礼儀がないとか、敬語が使われていないということ
などが、不快になるのでしょうね。
では、どうするか、ということですが、敬語などを学ぶと
良さそうです。
■そのままマネできるフレーズ集70
語尾のフレーズ
○○○の件で連絡しました。
来週までにお返事いただければと存じます。
お願いいたします。
シメのフレーズ
取り急ぎご連絡まで。
よろしくお願いいたします。
ぜひご検討いただけますよう、お願い申し上げます。
●フレーズを覚える
敬語をすぐに覚えられると良いですが、なかなか敬語はむずかしい
ところがあります。
フレーズを覚えて、適宜使えるようにすると、
簡単に使えるようになりますね。
まずは、フレーズを覚えて、そのうちに、敬語も使えるようになると、
失礼なメールを書くということは、減っていくのではないでしょうか。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 文章が失礼なメールだと、不快に感じる
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 失礼な文章を書いていませんか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年3月11日 22:00 スキルアップ | メールの伝え方大辞典 | コメント (0) | トラックバック
『そうか! 「会議」はこうすればよかったんだ』齊藤正明(著)
⇒『そうか! 「会議」はこうすればよかったんだ』齊藤正明(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/03/kaikou.html
-----------------------------------
■会議術
『会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ』などの著者、
齊藤正明氏が会議術について書かれています。
http://www.bizpnet.com/book/2009/03/maguro.html
会議の基本的な考え方を知ることができます。
▼ ここに注目 ▼
「本書でこれから解説する会議の型は、次の3点になります。
その1
会議の開始時に「なぜウチの会社が売上を上げなければならないか?」
というような「大義名分」、キラキラと輝くような「目的」がある
その2
会議の終了時に結論が出るはずの「目標(ゴール)」が設定されている
その3
会議の最中に「まずアイデアを出すだけ出させ、出尽くした後で一つ
に絞っていく」というやり方が徹底されている
この3点を守るだけで、あなたが主催・参加する会議が劇的に
変わります。」(p.22)
■会議の目的、目標、アイデアを絞る
会議が長い、うまくいかない。
そういう経験がある方は、多いかもしれません。
会議を改善したいのであれば、上記の3つを変えてみると、
改善するということです。
●やっているようでやっていない
目的と目標、アイデアをたくさん出して、そこから絞る。
やっているようでやっていないことではないでしょうか。
さらに、詳しいことを知りたい方は、本書を読んでみてください。
▼取り入れたいと思ったこと
行動のための会議にする。
こういう書き方はされていないかもしれませんが、
会議のための会議をしても、仕方がない。
行動を改善していって、成果をあげること。
そのための会議にする、ということが大切だと思います。
■「会議」はこうすればよかったんだ
会議には、うまくやる方法があるということです。
会議の基本的な考え方を知ることができます。
会議を改善したい方は読んでみてください。
参考になると思います。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『秘伝すごい会議』大橋禅太郎(著),雨宮幸弘(著)
http://www.bizpnet.com/book/2007/11/sugoika.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
会議には、うまくやる方法があるということです。
会議の基本的な考え方を知ることができます。
会議を改善したい方は読んでみてください。
参考になると思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
会議を改善したい方。
ビジネスパーソン。
★『そうか! 「会議」はこうすればよかったんだ』齊藤正明(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/03/kaikou.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 会議の目的、目標、アイデアを絞る
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 会議の目的、目標、アイデアを絞っていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年3月11日 20:59 経営 | 『そうか! 「会議」はこうすればよかったんだ』齊藤正明(著) | コメント (2) | トラックバック