« 2011年7月28日 | トップページ | 2011年7月30日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2011年7月29日
『「権力」を握る人の法則』ジェフリー・フェファー(著)
⇒『「権力」を握る人の法則』ジェフリー・フェファー(著)
http://www.bizpnet.com/book/2011/07/kenhou.html
-----------------------------------
■権力、などには興味がない、という方が読んでおきたい一冊です。
(権力に興味がある人も、もちろんですが。)
権力を握る人は、どういう人なのか?
どうやって権力を握ることができるの?
といったことが書かれています。
『実行力不全 なぜ知識を行動に活かせないのか』などの著者、
ジェフリー・フェファー氏の著書です。
http://www.bizpnet.com/book/2006/01/jikkou.html
▼ ここに注目 ▼
「権力を手にするための七つの資質」(p.57~)
決意
エネルギー
集中
自己省察
自信
共感力
闘争心
●このような資質が必要ということです。
何かを手に入れる、実現するために、必要になる資質でもあると思います。
詳しく知りたい方は、本書を読んでみてください。
●なぜ、権力が重要なのか?
権力など欲しくない、と思っている人も多いかもしれません。
しかし、持っていないことで、うまく行かないこともあるでしょうし、
嫌な思いをすることもあるでしょう。
また、権力があれば、自分が実行したいことを実行しやすくすることも
可能になります。
権力など必要ない、という人ほど、本書を読んだほうが良いと思います。
▼取り入れたいと思ったこと
いくつかあるのですが、権力から転落する要因が興味深かったです。
要は、油断しないことが大切ということです。
この点は、権力がある人もない人にも、参考になると思いました。
■権力を握る人は、どういう人なのか?
どうやって権力を握ることができるの?
といったことが書かれています。
権力など必要ないと考えている人ほど、参考になるはずです。
実績や実力以上に大切なことを知ることができます。
読んでみてください。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『リーダー・パワー』ジョセフ・S・ナイ(著)
http://www.bizpnet.com/book/2009/01/leaderp.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
権力を握る人は、どういう人なのか?
権力が欲しい方は、もちろん参考になります。
権力など必要ないと考えている人ほど、参考になるはずです。
読んでみてください。
▼ おすすめしたい方 ▼
権力を必要な方。
ビジネスパーソン。
★『「権力」を握る人の法則』ジェフリー・フェファー(著)
http://www.bizpnet.com/book/2011/07/kenhou.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 権力を手にするための七つの資質
◇
◇ 決意、エネルギー、集中、自己省察、自信、共感力、闘争心
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 権力を握るために必要なことを知っていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年7月29日 20:59 【書評・感想文】 スキルアップ | 『「権力」を握る人の法則』ジェフリー・フェファー(著) | コメント (0) | トラックバック
結果の出る人が備えているもの・結果の出ない部下をどうするか
⇒ 結果の出ない部下をどうするか
(「ITmediaエグゼクティブ」の記事より
http://www.bizpnet.com/zassi/11/07/20110728.html )
-----------------------------------
■結果を出せない部下をどうするか?
上司としては、悩みどころではないでしょうか。
■結果の出る人が備えているもの
1、自分が人生の主役
2、結果のみを問う
3、スピード
4、行動がすべて
5、先を見越す
6、多方面から見られる
7、物語を語れる
●結果を出せる人が、持っているもの
こういうようなことを持っているということです。
たしかに、スピードが早く、すぐに動いて、先を見通しているように
思います。
では、結果を出せない部下は、どうしたら良いのでしょうか?
■失敗を恐れずに、行動する
「センサーを働かせて、失敗を恐れずに行動する。
失敗したらまた学ぶ。それらを通して結果を出す部下に
成長していくと考えている。」
●失敗を恐れない
ここがポイントになりそうです。
失敗を恐れて、行動をしなければ、うまくいくこともないでしょう。
失敗から学ぶ、失敗は成長の母、ぐらいに思って、
行動していくことで、経験が増えていきます。
経験や失敗、そしてときには成功から、学ぶことで、
結果を出せるようになっていくのではないでしょうか。
このことの大切さを、上司は、部下に理解してもらうように
していくことが、結果を出せない部下への対処法ということに
なるわけです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 失敗を恐れずに、失敗に学び、行動していく
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 失敗を恐れて、動けなくなっていませんか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年7月29日 11:00 経営 | 結果の出る人が備えているもの・結果の出ない部下をどうするか | コメント (0) | トラックバック