« 2010年8月19日 | トップページ | 2010年8月23日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2010年8月20日
会社が現場に、一方的に目標数字を下ろしていませんか
⇒ 会社が現場に、一方的に目標数字を下ろしていませんか
(「日経ビジネス ONLINE」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100810/215761/ )
-----------------------------------
■「個人が「目標」に対して飽きることなく、手応えを覚えながら前向きに
取り組めるために何が必要だろう。」
会社の目標と、個人の目標。
ずれているとしたら、個人は、なかなかやる気にはならないかもしれません。
どうやって、会社の目標と個人の目標の「つながり」をつくると良いの
でしょうか?
■上司や会社は「何のための目標達成か」を示せ
この(会社の)目標は、これにつながっている。
このために、この目標はある。
目的を伝えることが、まず大切ということです。
■目標の単位を変えてみる
「冊」から「人」へ。
〇〇万冊から、〇〇人へ、目標の単位を変えた会社の例が紹介されています。
目標の単位を変えたことで、個人が会社の目標に共感しやすくなった
ということです。
●目標の単位が「冊」から「人」に変わってことで、
人を喜ばせるために、という発想に変わったのでしょう。
人数や感謝の言葉などに、目標の単位を変えてみると、
会社の目標にも、共感しやすいかもしれません。
●そもそも、個人の個人的な目標を把握していない会社も多いでしょう。
それでは、一方的な会社側の目標の押しつけになってしまう可能性が
あります。
会社の理念や目的、目標に合った人を採用していれば、良いわけですが、
なかなかそういうわけにもいかないかもしれません。
会社と個人の目標をつなげるための、何らかの努力が必要なのだと
思います。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 会社と個人の目標をつなげるために、工夫する
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 会社と個人の目標をつなげるための努力をしていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年8月20日 17:00 経営 | 会社が現場に、一方的に目標数字を下ろしていませんか | コメント (0) | トラックバック
『「名前買い」を起こせ!』中山マコト(著)
⇒『「名前買い」を起こせ!』中山マコト(著)
http://www.bizpnet.com/book/2010/08/namaegai.html
-----------------------------------
■『「バカ売れ」キラーコピーが面白いほど書ける本』などの著者、
中山マコト氏の著書です。
http://www.bizpnet.com/book/2008/09/kiracopy.html
(商品などの)ネーミングについて、わかりやすく書かれています。
名前によって、売上や印象が変わってきます。
ネーミングを考えたい方が、読まれると、参考になるはずです。
▼ ここに注目 ▼
「お客さんがほしいのは、「要するにどんな商品なのよ?一言でわかるよう
に教えてよ!」だったんです。」(p.56)
■ということで、商品名で、どんな商品か伝わると良いということです。
ここでは、「じっくりコトコト煮込んだスープ」が、例として紹介されて
います。
わかりやすい名前ですね。
要するに、どんな商品か、わかります。
▼取り入れたいと思ったこと
ネーミングについて、いろいろな法則が紹介されています。
これらを、それぞれ、もしくは組み合わせて、名前を考えると
良さそうです。
使ってみようと思います。
■名前買いを起こさせるような、ネーミングについて書かれています。
商品名のつけかたの法則などが、実例とともに紹介されていて、
わかりやすいです。
名前、ネーミングについて、考えたい方が読まれると参考になると思います。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
名前買いを起こさせるようなネーミングについて書かれています。
売れるネーミングの法則など、わかりやすく書かれています。
ネーミングについて考えたい、マーケティング担当者の方などが
読まれると参考になるはずです。
▼ おすすめしたい方 ▼
マーケティング担当者。
経営者。
▼ あわせて読みたい ▼
『売れる!伝わる!ネーミング―「五感に訴える名前」の作り方』
藤村正宏(著)
http://www.bizpnet.com/book/2007/03/naming.html
★『「名前買い」を起こせ!』中山マコト(著)
http://www.bizpnet.com/book/2010/08/namaegai.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 要するにどんな商品なのか、がわかる商品名を考える
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 名前からどんな商品かわかりますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年8月20日 16:59 【書評・感想文】 マーケティング | 『「名前買い」を起こせ!』中山マコト(著) | コメント (0) | トラックバック