ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2010年1月28日 | トップページ | 2010年2月 1日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2010年1月29日

上司も意外と答えられない「領収書経費精算」の素朴な疑問

 ⇒ 上司も意外と答えられない「領収書&経費精算」の素朴な疑問
   (「THE21」 2010年2月号 p.81~
    http://www.bizpnet.com/zassi/10/02/the2102.html

-----------------------------------

■領収書、経費の精算など、いまいちよくわからない。

 そんな人に、この号の「THE21」の特集は、参考になるのではないでしょう
 か。


■レシートは領収書代わりになるの?
 手書きの領収書じゃないとダメ?


 会社で使用するものを購入するときに、「領収書」をもらってきて下さい、
 と言われることでしょう。

 レシートは、領収書の代わりになるのでしょうか。

 税務申告において、レシートは、領収書の代わりになるということです。

 ただし、社内規定などで「5000円以上の出費はレシート不可」などと
 決まっている場合は、社内的に従ったほうが良いとのこと。

●要は、商品、サービスとお金のやり取りをしたという証拠が提出できれば、
 税務申告には問題ないということのようです。

 意外とわかりにくことですが、こういうことも知識として知っておくと、
 迷わなくて良いですね。

 他にも、「宛名は上様で問題ない?」、「収入印紙が貼っていない領収書は
 認められない?」など、細かいことまで紹介されています。

 領収書や経費精算について知りたい方は、目を通してみると良いでしょう。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    レシートも、領収書の代わりになる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 経費精算の知識を持っていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2010年1月29日 17:00 ビジネス | 上司も意外と答えられない「領収書経費精算」の素朴な疑問 | コメント (0) | トラックバック

『人生と仕事の段取り術』小室淑恵(著)

 ⇒『人生と仕事の段取り術』小室淑恵(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/01/jindan.html

-----------------------------------

■『6時に帰るチーム術』などの著者、小室淑恵氏による著書です。
  http://www.bizpnet.com/book/2009/01/team6.html

 仕事や生活の段取りに書かれています。

 わかりやすく書かれているので、参考になることが見つかると思います。

▼ ここに注目 ▼

 残業しない理由を具体的に説明する

 「自分がなぜ早く帰るのか。キャリアのためにどう役立てようとしているか
  を、周りに知らせることが大切です。」
(p.177)

■残業をしないようにしようと思って、周りに説明しないと、
 上司や同僚との関係などがおかしなものになってしまうかもしれません。

 ですから、残業しない理由を具体的に、周りの人に説明するということです。

 例えば、

 「自分にはこの能力が足りないと思っているので、それを伸ばすために
  セミナーに通っているんです」

 などと伝えると良いということです。

▼取り入れたいと思ったこと

 「一度ですませるフォーマット」やスケジュール管理などで、
 取り入れたいと思うことがありました。

 それらを試してみようと思います。

■仕事や生活の段取り術に書かれています。

 自分の仕事や生活、といったものを、段取り良く回していきたい人が
 読むと、参考になることが見つかると思います。

 残業が多い、ビジネスパーソンなどが読むと、何かしら得るところが
 あることでしょう。


 『1日5分!忙しすぎる毎日から抜け出す習慣術』ヴァロリー・バートン(著)
  http://www.bizpnet.com/book/2009/02/isoga.html

 などとあわせて読まれると、より効果的でしょう。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    仕事や生活の段取り術に書かれています。
    わかりやすく書かれているので、参考になることが見つかると
    思います。
    自分の仕事や生活を、段取り良く回していきたい人が読むと、
    参考になることが見つかることでしょう。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   仕事や生活を段取り良く回したい方。
   ビジネスパーソン。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『「やり残しゼロ!」の仕事術60』上村敏彦(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/11/yarizero.html
  

 ★『人生と仕事の段取り術』小室淑恵(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/01/jindan.html
  『人生と仕事の段取り術』小室淑恵(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    残業しない理由を周りに具体的に説明する

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 残業しない理由を周りに具体的に説明していますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2010年1月29日 16:59 【書評・感想文】 スキルアップ | 『人生と仕事の段取り術』小室淑恵(著) | コメント (0) | トラックバック