« 2010年1月19日 | トップページ | 2010年1月21日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
| 
  ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by  | 
2010年1月20日
「利益につながる」と確信したことを凄まじいまでに追求せよ
 ⇒ 「利益につながる」と確信したことを凄まじいまでに追求せよ
   (「プレジデント」 2010.2.1 p.93~
     http://www.bizpnet.com/zassi/10/02/pre0201.html )
-----------------------------------
■この「プレジデント」の記事は、ウォルマート創業者のサム・ウォルトン氏
 のエピソードとともに、徹底した行動力について、取り上げています。
■自分にも他人にも厳しかったウォルトン氏が
 午前3時にはオフィスに来ていたというほどのハードワーカーのウォルトン
 氏は、他人にも厳しく社員への賃金も少なくしていたそうです。
 しかし、従業員を経営に巻き込むことが、利益増大につながると気づいた
 ウォルトン氏は、会社全体の「一体感」を重視するようになったそうです。
●こういった話から、ウォルトン氏の変節が伺えるわけですが、
 利益の追求ということでは、変わらないわけです。
目的や目標は変えずに、方法だけを変える。
●何か上手くいかないとき、よくやってしまいがちなことは、
 目的、目標を変えて、方法をあまり変えないということです。
  目的・目標  変えない
  方法、手段  変える
臨機応変に、目的に合うように、方法を変えることができる。
目標を達成するには、そういう能力が必要なわけです。
ウォルトン氏のこのエピソードから、そんな徹底力の必要性を感じました。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    確信したことを徹底的に追求する
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 追求していますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年1月20日 17:00 経営 | 「利益につながる」と確信したことを凄まじいまでに追求せよ | コメント (0) | トラックバック
『ワクワク仕事チームを生み出す上司力』小林英二(著)
 ⇒『ワクワク仕事チームを生み出す上司力』小林英二(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/01/wakuteam.html 
-----------------------------------
■ワクワク仕事をするチームをつくる上司のための本です。
これからの時代、仕事を楽しくできる組織、企業が、活躍しそうに思います。
 だとすると、そういうチームを生み出すことができるというのは、
 重要なことでしょう。
 本書は、『部下の「やる気」を育てる!』などの著者、小林英二氏による
 著書です。
  http://www.bizpnet.com/book/2008/09/bukayaru.html 
▼ ここに注目 ▼
 「ワクワク報酬、つまり、金銭的報酬以外に人のやる気を引き出せる報酬が、
  ワクワク仕事チームを作るカギになります。」(p.30)
■金銭的報酬以外の報酬。
本書では、そういった報酬を、「ワクワク報酬」と呼んでいます。
 そして、この「ワクワク報酬」が、楽しく仕事をするチームを作るカギと
 いうことです。
 さらに、この「ワクワク報酬」をどうやって生み出していくか、
 といったことが書かれています。
詳しくは、本書を読んでみてください。
▼取り入れたいと思ったこと
 チームとしても、「ワクワク報酬」が重要だと思いますが、
 個人においても、同様でしょう。
自分で、そういった報酬を見つけて、作り出せるようにしたいと思いました。
■ワクワク仕事をするチームをつくりたい方が読まれると参考になるでしょう。
とくに、上司やリーダーの人が読むと、気づきなどが得られると思います。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
    ワクワク仕事をするチームをつくりたい上司のための本です。
    どのような報酬が、そんなチームをつくるのか、といったことが
    書かれています。
    「楽しく」仕事を行う組織、企業、チームを作りたい方が、
    読まれると、参考になることでしょう。
▼ おすすめしたい方 ▼
   上司、リーダー。
   経営者。
 ▼ あわせて読みたい ▼
  『部下の「やる気」を育てる!』小林英二(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/09/bukayaru.html 
  
 ★『ワクワク仕事チームを生み出す上司力』小林英二(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/01/wakuteam.html 
  
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇    金銭的報酬以外に人のやる気を引き出せる報酬が、
◇    ワクワク仕事チームを作るカギ
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 仕事をワクワクして行っていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年1月20日 16:59 【書評・感想】 経営 | 『ワクワク仕事チームを生み出す上司力』小林英二(著) | コメント (0) | トラックバック







