ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2009年5月18日 | トップページ | 2009年5月20日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2009年5月19日

必要とされ続ける人の「見切る力」

 ⇒ 必要とされ続ける人の「見切る力」
   (「日経ビジネス アソシエ」 2009.06.02 p.020~
    http://www.bizpnet.com/zassi/09/06/aso0602.html

-----------------------------------

■見切る、捨てる。

 この号の「アソシエ」の特集は、見切る、捨てることについて
 取り上げていました。


■見切る、やめる、捨てる。

 欲深いと、なかなかむずかしいですよね。

 情報一つ取っても、何が必要で不要なのか。

 基準などがあったほうが良いのかもしれませんが、
 抜け落ちていることがあるのではないかと思うと、
 なかなか選択するのはむずかしいかもしれません。


■そういう人は、この特集記事を読んでみると良いと思います。

 本田直之氏や勝間和代氏、内藤忍氏などが、興味深い視点から
 「見切る」ことについて語られています。

 わたしが印象に残ったのは、
 『ビジネスマンのための「数字力」養成講座』などの著者の小宮一慶氏の
 記事です。
  http://www.bizpnet.com/book/2008/03/suuji.html

■アウトプットの見切り 何を"話さない"か

 話すこと 相手にとっての「バリュー」と「インパクト」
 話さないこと 私利私欲 相手にとって「バリュー」のないこと


 人に話すことと話さないことについて、小宮氏はこう言われています。


■相手に、価値があって、インパクトがあることを話して、
 自分の欲については話さない、相手に価値のないことも話さない。

 こういうことを意識して実践すると、話の価値が上がって、
 話を聞いてもらえるのではないでしょうか。

 それだけはなくて、こういう基準を持っていると、
 情報収集にも良いかもしれません。

 インパクトがあって価値のあることを、探す、考えてみる。

 そうでないことは、見切る、捨てる。


■自分視点で考えることも大切ですが、「価値」を決めるのは、
 他者や社会だったりします。

 相手や社会にとってのこれからの価値は何か。

 そこから考えてみると、何を見切って、捨てるのか。

 わかるのではないか、そんなことを感じた記事でした。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□  相手・社会に、価値があって、インパクトがあることを探す、考える
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 相手に価値があることを、話していますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年5月19日 17:00 スキルアップ | 必要とされ続ける人の「見切る力」 | コメント (0) | トラックバック

『ビジネスを極める最強の図解』村山涼一(著)

 ⇒『ビジネスを極める最強の図解』村山涼一(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/05/saizukai.html

-----------------------------------

■使える一冊です。

 というか、活用したい一冊です。

 図解の方法を学べます。そして、ビジネスのプランニング方法もわかります。

 『パワーコンセプトの技術』などの著者、村山涼一氏による著書です。
  http://www.bizpnet.com/book/2007/02/powercon.html
 

▼ ここに注目 ▼

 「ヒット商品の7つの要素」(p.60)

ヒット商品の7つの要素

 見た目
 ネーミング
 内容物
 USP
 機能的ベネフィット
 情緒的ベネフィット
 精神的ベネフィット


■こういった7つの要素が満たされるとヒットしやすいということです。

 これだけだと、何のことだかわかりにくいと思いますので、
 詳しくは、本書を読んでみてください。

■図解で、自分の考えをまとめるということだと、以下の本が
 わかりやすかったです。

 『自分の考えをまとめる技術―5つの図で整理する』奥村隆一(著)
  http://www.bizpnet.com/book/2006/07/jibunno.html
 
 本書、『ビジネスを極める最強の図解』は、
 ビジネスプランを図解で考える、その方法を知ることができます。

▼取り入れたいと思ったこと

 商品、ビジネスモデル、マーケティングを、図解で考えることができるよう
 になっています。

 全体としても活用したいですし、部分的にも活用したいと思いました。

■本書の最後のほうに、参考文献が約30冊紹介されています。

 それらのエッセンス、重要なところをまとめてあり、活用しやすくもなって
 います。

 図解で理解しやすいです。

 それだけでも、お得です。

 そして、図解の技術も身につければ、人に伝える際にもわかりやすい
 でしょう。


 ビジネスプランを考えたいという方に、おすすめしたい一冊です。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.5)

    図解を学べます。そして、ビジネスのプランニング方法もわかります。
    ビジネスを極める、ビジネスを考える際に、図解で考えるその方法を
    知ることができます。
    ビジネスプランを考えたい方に、おすすめしたいです。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   ビジネスプランを考えたい方。
   経営者。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『自分の考えをまとめる技術―5つの図で整理する』奥村隆一(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2006/07/jibunno.html
  

  『パワーコンセプトの技術』村山涼一(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2007/02/powercon.html
  


 ★『ビジネスを極める最強の図解』村山涼一(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/05/saizukai.html
  『ビジネスを極める最強の図解』村山涼一(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    ヒット商品の7つの要素

◇     見た目
◇     ネーミング
◇     内容物
◇     USP
◇     機能的ベネフィット
◇     情緒的ベネフィット
◇     精神的ベネフィット

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 図解をしていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年5月19日 16:59 【書評・感想文】 起業 | 『ビジネスを極める最強の図解』村山涼一(著) | コメント (0) | トラックバック