ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2013年9月30日 | トップページ | 2013年10月 2日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2013年10月 1日

よい数字を引き出すための仕事の発想法5カ条


 ⇒ よい数字を引き出すための仕事の発想法5カ条
   (「THE21」 2013年10月号 p.68~
    http://www.bizpnet.com/zassi/13/10/the2110.html

-----------------------------------

■高い成果を出すための仕事の発想法

 この「THE21」の記事は、
 (株)セブン&アイホールディングスの代表取締役会長兼CEOの鈴木敏文氏
 に、高い成果を出すための仕事の発想法について聞いている記事です。

■よい数字を引き出すための仕事の発想法5カ条

 1 「一人歩き」の目標では数字合わせに陥るのみ
 2 「自分の殻を破る目標」で自由な発想を引き出す
 3 価格よりも「質の競争」こそが、消費意欲を喚起する
 4 どんな商品も二割は失敗する だが、諦めずに再挑戦する
 5 よい数字を出し続ける秘訣は「変わらないために変わる」


●その数字目標は、どんな意味があるのか?

 目標年間○万店開店という目標は、なぜその数字なのか?

 といった数字目標の理由があるかどうかが、目標が一人歩きしないため
 には必要ということです。

 目標数字を決めたは良いけれど、なぜその数字なのか、理由がないという
 ことはありますよね。

 そうならないようにしたいものです。


●良い成果を出すための秘訣?

 「無理ではないが、これまでの限界を越えるレベルに目標を置くべきです」

 良い成果を出すには、今まで以上のレベルに目標を置くべきということ
 です。

 なぜなら、顧客の満足度が高くなっていくから。

 100点満点で満足していたものが、次は、120点を顧客は求めるようになる。

 だから、今まで以上のレベルを求めることが必要ということです。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    これまでの限界を越えるレベルに目標を置く
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ これまでの限界を越えるレベルに目標を置いていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年10月 1日 22:00 経営 | よい数字を引き出すための仕事の発想法5カ条 | コメント (0) | トラックバック

『「ミスゼロ仕事」の段取り術』藤井美保代(著)


 ⇒『「ミスゼロ仕事」の段取り術』藤井美保代(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/10/0dan.html

-----------------------------------

■事務のミスをなくす

 『「事務ミスゼロ」の仕事術』の著者、藤井美保代氏の著書です。
  http://www.bizpnet.com/book/2012/06/jimuzero.html

 事務のミスをなくすための仕事術について書かれています。

▼ ここに注目 ▼

 「ミスが起こりやすい時期・時間を意識してスケジュールを立てる

  「13時と、木曜日」
  これらに共通するのは何だと思いますか。
  実は、一日または一週間のうちでもっとも集中力が低下し、
  ミスが起こりやすいのがこの時間帯・曜日なのです。
」(p.165)


■ミスが起こりやすい時期・時間を意識してスケジュールを立てる

 この時間帯には、大事な仕事は入れないほうが良いですよね。

 よく言われるのは、午前中は集中しやすいから、大切な仕事を行う
 ということがあります。

 時間帯を意識して、どんな仕事を行うかを考えると、
 ミスもしにくなりますし、効率にも良いです。

▼取り入れたいと思ったこと

 昼休みの過ごし方についても、紹介されています。

 昼寝をすると良いということです。

 短時間の昼寝は、集中力を回復しますから、こういうことも意識して
 行いたいところです。

■「ミスゼロ仕事」の段取り術

 ミスをなくす仕事の段取り術について、書かれています。

 ミスがあると、手間がかかって、効率的ではありませんし、
 問題にも発展してしまうこともあるでしょう。

 ミスをなくすために、どういう段取りが必要なのかということを
 知りたい方が読まれると、参考になると思います。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『「事務ミスゼロ」の仕事術』藤井美保代(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/06/jimuzero.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    ミスをなくす仕事の段取り術について、書かれています。
    ミスがあると、手間がかかって、効率的ではありませんし、
    問題にも発展してしまうこともあるでしょう。
    ミスをなくすために、どういう段取りが必要なのかということを
    知りたい方が読まれると、参考になると思います。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   事務仕事のミスを無くしたい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『「ミスゼロ仕事」の段取り術』藤井美保代(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/10/0dan.html
  『「ミスゼロ仕事」の段取り術』藤井美保代(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    ミスが起こりやすい時期・時間を意識してスケジュールを立てる

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ ミスが起こりやすい時間を意識してスケジュールを立ていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年10月 1日 20:59 スキルアップ | 『「ミスゼロ仕事」の段取り術』藤井美保代(著) | コメント (0) | トラックバック