ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2013年7月 2日 | トップページ | 2013年7月 4日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2013年7月 3日

経営理念こそ競争力の源泉 見えない「強み」を磨き続ける

 ⇒ 経営理念こそ競争力の源泉 見えない「強み」を磨き続ける
   (「日経ビジネス」 2013.7.1 p.66~)

-----------------------------------

■経営理念こそ競争力の源泉

 ヤオコーの会長、川野幸夫氏が、経営理念の大切さについて
 言われています。


■裏側にある思想は真似できない

 「形を真似るのはもちろん可能です。
 でも、その裏側にある思想や、考え方の本質はお店を見てもわかりません。」

 と、理念が競争力の源泉になっているということを言われています。

 そして、形の裏にある理念、そして理念を実現するために何をするか、
 これが大切だとも言われています。


●見えないから真似されにくい

 形や方法は、真似されやすいです。

 そして、真似されるということは、似たような会社や商品が出てきて、
 競争になり、大きな会社が勝ちやすくなるなどしてしまいます。

 真似されにくい強みを持つ。

 経営理念は、競争力の源泉となり得るということです。

■「想いからすべてが始まる」

 「経営理念と同じくらい重要なのが、「創業の精神」です。ヤオコーの
  実質的な創業者は私の母の川野トモです。
  「想いからすべてが始まる。想いがすべてなんだ。」と母はよく話して
  いました。」


●ヤオコーを日本一働きたい会社にしたい

 川野氏は、「ヤオコーを日本一働きたい会社にしたい」そうです。

 こういう想いがあるから、ヤオコーの従業員がイキイキと働くには
 どうしたら良いかと、従業員の意見を聞いたり、仕組みをつくるなど
 しているのだと思います。

 理念も、想いから言葉になったものでしょう。

 理念や想いを浸透させて、実現するために動いていく。

 理念や想いが、競争力の源泉であり、なぜビジネスをしているかの理由なの
 だとも思います。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    経営理念こそ競争力の源泉
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ あなたの理念は?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年7月 3日 22:00 経営 | 経営理念こそ競争力の源泉 見えない「強み」を磨き続ける | コメント (0) | トラックバック

『チャンスを逃さない技術』ヘルマン・シェーラー(著)


 ⇒『チャンスを逃さない技術』ヘルマン・シェーラー(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/07/changi.html

-----------------------------------

■チャンスとは?

 本書では、チャンスを逃さないで、チャンスをつかむにはどうしたら良いか
 ということについて書かれています。

 そもそもチャンスとは何か?といったことなども考えながら読むと、
 興味深く読むことができると思います。

▼ ここに注目 ▼

 「世界の中で正しい選択肢を選んでいく力こそ、チャンスを見極める力の
  ことなのだ。
」(p.277)


■選択肢を選ぶ力=チャンスを見極める力

 チャンスかどうかは、なかなかわかりにくいこともあると思います。

 どうやって選ぶか、ということが、チャンスを見極める力ということです。

 例えば、本書でも書かれていますが、一見すると、ピンチなこともチャンス
 だったり、何の変哲もないことがチャンスだったりすることもあります。

 選ぶ力が、チャンスにつながっているということです。

▼取り入れたいと思ったこと

 チャンスとは何か。

 考えるきっかけになりました。

 チャンスを活かす。

 そういう姿勢、気持ちが大切だということがわかりました。

■チャンスを逃さない技術

 アウディ、BMW、ルフトハンザ、マイクロソフトなど一流企業を顧客に持つ、
 ドイツのコンサルタントである、ヘルマン・シェーラー氏が、
 チャンスを逃さない技術について書かれています。

 チャンスというものが、わかりにくいからでしょうか、
 少しわかりにくいところもありますが、チャンスを考えるきっかけになる
 と思います。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『チャンス―成功者がくれた運命の鍵』犬飼 ターボ (著)
   http://www.bizpnet.com/book/2005/08/chance.html
  

  『ピンチをチャンスに変える51の質問』本田健(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/07/chance51.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    アウディ、BMW、ルフトハンザ、マイクロソフトなど一流企業を顧客
    に持つ、ドイツのコンサルタントである、ヘルマン・シェーラー氏が、
    チャンスを逃さない技術について書かれています。
    チャンスというものが、わかりにくいからでしょうか、
    少しわかりにくいところもありますが、チャンスを考えるきっかけに
    なると思います。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   チャンスを活かしたい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『チャンスを逃さない技術』ヘルマン・シェーラー(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/07/changi.html
  『チャンスを逃さない技術』ヘルマン・シェーラー(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    選択肢を選ぶ力=チャンスを見極める力

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 選ぶ力を鍛えていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年7月 3日 20:59 【書評・感想文】 自己啓発 | 『チャンスを逃さない技術』ヘルマン・シェーラー(著) | コメント (0) | トラックバック