ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2013年3月12日 | トップページ | 2013年3月14日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2013年3月13日

無印流「海外で負けない」備え


 ⇒ 無印流「海外で負けない」備え
   (「日経ビジネス」 2013.3.11 p.48~)

-----------------------------------

■無印良品が、海外でなぜ負けないのか?

 無印良品の海外展開が加速しているそうです。

 そんな無印ですが、海外事業は、11年間赤字で、1度アジアからは撤退した
 ことがあるということです。

 そんな失敗から学び、どのように海外展開しているのか?

 興味深い記事でした。


■無印良品が、海外展開で失敗しない4つの仕組み

 1 出店する前から売上高を知る
 2 変化し続ける各国マニュアル
 3 世界で作って世界で売る仕組み
 4 抵抗勢力にはさせない


●開発の「勘」を排除して定量的に評価

 まず、出店する前に、「売上高」と「費用」の予測を、精緻に行う
 ということです。

 「勘」を排除しているとのこと。

 そして、売れると判断したところにだけ、出店するということです。


●世界の生産、在庫状況を「見える化」

 世界で作ったものを、世界で売るために、在庫や物流を、見える化する
 ことに取り組んでいるとのこと。

 以前は、世界で作ったものを、日本で売るということが主流だったが、
 世界で作ったものを世界で売るということに、シフトしていくということ
 です。


●海外法人と本社との壁を取り払うために

 海外の事情を知らないと、本社と海外の間で、実行が必要なことを共有する
 ことができずに、うまくいかないことになる。

 というわけで、
 本社の課長クラスの社員を、海外拠点に長期出張させているということです。

 お互い、自分の立場でしか見えません。

 経験することで、両方の視点を持つことができるでしょう。

 協力がしやすくなり、実行もしやすくなるはずです。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    無印良品が、海外展開で失敗しない4つの仕組み

□     1 出店する前から売上高を知る
□     2 変化し続ける各国マニュアル
□     3 世界で作って世界で売る仕組み
□     4 抵抗勢力にはさせない
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 失敗しない仕組みがありますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年3月13日 22:00 経営 | 無印流「海外で負けない」備え | コメント (0) | トラックバック

『7つの動詞で自分を動かす - 言い訳しない人生の思考法』石黒謙吾(著)


 ⇒『7つの動詞で自分を動かす - 言い訳しない人生の思考法』石黒謙吾(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/03/7tudou.html

-----------------------------------

■動詞で考えてみる

 名詞ではなくて、動詞で考えてみる。

 そうすることで、動きやすくなっていくということについて
 書かれています。

 「ぶつける」「分ける」「開ける」「転ぶ」「結ぶ」「離す」「笑う」
 という7つの動詞が紹介されています。

▼ ここに注目 ▼

 「人生を楽しむためには、身体も心も動くしかないのですね。だから、
  名詞的な考えより、動詞的に考えていきましょう。
」(p.202)


■動詞的に考える

 名詞で考えると、動きにくい。動詞で考えると動きやすい。

 例えば、「笑顔」より「笑う」のほうが、身体が動く、表情につながり
 やすい、ということです。

 人によるかなと思いますが、動く動作を、動詞で表現してみると、
 動きやすいこともあると思います。


●動くことの大切さ

 動くということの大切さがわかります。

 そして、どう動くか?

 それが、この7つの動詞に現れています。

 例えば、開けるのは、知らないことを開けるといったことです。

 知らないものは、知らないものとして、「蓋を閉める」こともできるわけ
 ですが、可能性を広げるのは、開けるということでしょう。

▼取り入れたいと思ったこと

 それぞれの動詞で考えてみる。

 そうすることで、考えが深まったり、行動が変わるように思いました。

 自分を動かす、動詞を考えてみると良いと思いました。


■自分を動かす動詞

 「ぶつける」「分ける」「開ける」「転ぶ」「結ぶ」「離す」「笑う」
 という7つの動詞が紹介されています。

 自分を動かすために、動詞で考えてみる。

 その方法や考え方などについて書かれています。

 自分を動かす思考法を知りたい方が読まれると、参考になると思います。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『すごい「実行力」』石田淳(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2007/07/jikkou.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    自分を動かすために、動詞で考えてみる。
    その方法や考え方などについて書かれています。
    自分を動かす思考法を知りたい方が読まれると、参考になると
    思います。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   自分を動詞で動かしたい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『7つの動詞で自分を動かす - 言い訳しない人生の思考法』石黒謙吾(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/03/7tudou.html
  『7つの動詞で自分を動かす - 言い訳しない人生の思考法』石黒謙吾(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    動詞的に考えてみる

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 動詞的に考えていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年3月13日 20:59 【書評・感想文】 自己啓発 | 『7つの動詞で自分を動かす - 言い訳しない人生の思考法』石黒謙吾(著) | コメント (0) | トラックバック