« 2012年2月16日 | トップページ | 2012年2月18日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
| 
  ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by  | 
2012年2月17日
『「見えてる人」になるたった1つの法則』セス・ゴーディン(著)佐藤可士和(監修)
 ⇒『「見えてる人」になるたった1つの法則』
   セス・ゴーディン(著),佐藤可士和(監修)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/02/miehito.html 
-----------------------------------
■始めることの大切さ
 『マーケティングは「嘘」を語れ!』などの著者、セス・ゴーディン氏の
 著書です。
  http://www.bizpnet.com/book/2006/02/uso.html 
始めることの大切さについて書かれています。
▼ ここに注目 ▼
 「何も始めないことは、失敗することよりもタチが悪い。
  たとえそれが間違った方向であったとしても、始めさえすれば、進化
  させたり、修正したりして、正しい方向に向かわせることができる。
  だが、物事を始めることなしには、チャンスをつかむことすらできない
  のだ。」
                           (p.149-150)
■始めなければ
始めなければ、始まらない。
そのままですが。
始めないことが、一番の失敗なのかもしれません。
●準備も大切
適切な準備も大切だと思います。
 しかし、準備に時間ばかりかけて、「本番」に挑まない、始めないという
 ことでは、成功することはないでしょう。
 準備も始めることの一つだとも思いますが、
 目標を定めて、そこに到達できるように、行動していくことが重要です。
▼思ったこと
目標を持って、試行錯誤していくこと。
この大切さを、再認識しました。
目的、目標を明確にして、実行していきたいものです。
■始めることの大切さ
始めることの大切さなどについて書かれています。
なかなか始められない。
そういう方が読まれると、参考になることが見つかると思います。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
  『脳から変えるダメな自分―「やる気」と「自信」を取り戻す』
   築山節(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/05/noukae.html 
  
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
    セス・ゴーディン氏の著書です。
    始めることの大切さなどについて書かれています。
    なかなか始められない方が読まれると、参考になることが見つかると
    思います。
 ▼ おすすめしたい方 ▼
   なかなか始められない方。
   ビジネスパーソン。
 ★『「見えてる人」になるたった1つの法則』
   セス・ゴーディン(著),佐藤可士和(監修)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/02/miehito.html 
  
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇    何も始めないことは、失敗することよりもタチが悪い
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 始めていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年2月17日 17:59 【書評・感想文】 自己啓発 | 『「見えてる人」になるたった1つの法則』セス・ゴーディン(著)佐藤可士和(監修) | コメント (0) | トラックバック
本当に自分に合う「お金持ちになる方法」を探せ!
⇒ 本当に自分に合う「お金持ちになる方法」を探せ!
 (「ITmediaエグゼクティブ」の記事より
   http://www.bizpnet.com/zassi/12/02/20120216.html )
-----------------------------------
■自分に合う「お金持ちになる方法」を探せ!
「お金持ちになる方法」もいろいろとあります。
自分に合う方法を見つけることが、まずは、近道でしょう。
この記事では、その方法の見つけ方について書かれています。
■国も会社もあてにならないとき
 1000兆円の借金がある日本、これからの国はあてになるか
 わかりません。
会社も、10年続く会社はわずか6.3%。
 国も会社もあてにならないので、自分の労働資本価値、
 働いて稼げる価値が重要ということです。
●1億6千万円以上の労働資本が個人にはある
 ということで、きちんと働くことが大切ということです。
 
 たしかに、働き続けることで、これだけの価値が自分には
 あるわけです。
■金持ちになる最適な方法は人によって違う
 1 経営者タイプ
 2 投資家タイプ
 3 高給サラリーマンタイプ
 4 専門技能者タイプ
●自分のタイプを考えてみる
 こういった4つのタイプが、金持ちになる方法としては
 考えられるのではないかということです。
自分の能力ややりたいことに合っているかどうか。
 といったことを把握して、どうやって「金持ち」になるか、
 考えてみてはどうでしょうか。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□  金持ちになる最適な方法は人によって違う
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ あなたは、「金持ちになるタイプ」のどのタイプ?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年2月17日 11:00 スキルアップ | 本当に自分に合う「お金持ちになる方法」を探せ! | コメント (0) | トラックバック







