ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2011年4月25日 | トップページ | 2011年4月27日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2011年4月26日

数字と損得の新常識50

 ⇒ 数字と損得の新常識50
   (「プレジデント」 2011.5.16 p.21~
    http://www.bizpnet.com/zassi/11/05/pre0516.html

-----------------------------------

■この号の「プレジデント」の特集は、数字と損得についてです。

 数字を知って、損得を考える。

 といったことについて、数字に詳しい人たちが答えています。

 興味深かったことを紹介します。

なぜ、真面目に家計簿をつけてもお金が貯まらないのか?

 家計簿を、ただつけているだけでは、お金は貯まりません。

 貯蓄額や必要な金額から、貯める金額の目標をつくる。

 そして、残ったお金から、生活などをしていく。

 こういうことが、貯蓄には大切ということです。


●目標が先にあるということです。

 そして、家計簿も、単に、記録するだけではなく、そこから改善できないか
 を考えれば、役に立てることができます。

 記録だけでは、お金は貯まりませんね。

なぜ、財布と家にモノをため込む人ほど貧乏になるのか?

 財布が整理できていない、家の整理もできていない。

 そういう人には、あまりお金持ちはいないのでは、ということです。

 逆に、整理できている人は、お金も貯まりやすいということです。


●なぜなら、

 シンプルに暮らしているから

 と一言で言うとしたら、言えそうです。

 つまり、無駄が少ないわけです。

 無駄を減らせば、お金も貯まりやすくなるでしょう。

 整理整頓をすることで、貯金につながるというわけです。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    家計簿をつける前に、貯蓄額の目標を決める
□    整理整頓して、貯金につなげる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 目標を決めて、無駄をなくしていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年4月26日 22:45 経済 | 数字と損得の新常識50 | コメント (0) | トラックバック

『ライフハッカー[日本版] 辛そうで辛くない人生と仕事が少し楽になる本』ライフハッカー[日本版]編集部(著)

 ⇒『ライフハッカー[日本版] 辛そうで辛くない人生と仕事が少し楽に
   なる本』ライフハッカー[日本版]編集部(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/04/lifehack.html

-----------------------------------

■ブログ「ライフハッカー[日本版]」に、掲載された6000以上のライフハック
 から、選ばれた、47のトピックを紹介しています。

 ライフハックとは、ちょっとしたコツといった意味です。

▼ ここに注目 ▼

 「抜け漏れなく効率的な仕事に、「手順化」のススメ」(p.35~)

  今の手順を順番に書きだしてみる

  次に、それらの手順を、以下のようなことを考えながら見直す

 「□それぞれのステップは必要か?なぜそのステップが含まれているのか?
  □ステップの順番は正しいか?前後が間違っていないか?
  □他人が見ても、説明なく理解できるほど、わかりやすいか?
  □それぞれのステップは、実行できる、もしくは、チェックできるほど、
   具体的なものか?


■仕事を効率に行うための、リストのススメ

 仕事の手順をリスト化する。

 そして、その順番や方法を改善する。

 こうすることで、効率化しやすくなります。

 というわけで、手順化、リスト化して、改善したいところです。

▼取り入れたいと思ったこと

 集中力を切らさない方法というのが紹介されていました。

 こちらを参考にしつつ、自分なりに、集中力を切らさないようにしたいと
 思いました。

■ライフハックが、47紹介されています。

 とくに仕事や生活に役立ちそうな「ライフハック」が紹介されていました。

 仕事や生活を、少し楽にしたい方が読まれると、
 参考になりそうなことが見つかることでしょう。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    ブログ「ライフハッカー[日本版]」に、掲載された6000以上の
    ライフハックから、選ばれた、47のトピックを紹介しています。
    仕事や生活を楽にするちょっとしたコツがわかります。
    ビジネスパーソンなどが、ちょっとしたコツを知ることができるので、
    知っておくと良いでしょう。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   ライフハックで仕事や生活を少し楽にしたい方。
   ビジネスパーソン。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『整理HACKS!―1分でスッキリする整理のコツと習慣』小山龍介(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/07/seirihack.html
  


  『Lifehackerインターネット時代のワークスタイル改善術!』
   Gina Trapani(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2007/07/lifehack.html
  

 ★『ライフハッカー[日本版] 辛そうで辛くない人生と仕事が少し楽に
   なる本』ライフハッカー[日本版]編集部(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/04/lifehack.html
  『ライフハッカー[日本版] 辛そうで辛くない人生と仕事が少し楽になる本』ライフハッカー[日本版]編集部(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    仕事を効率化するための、リストのススメ

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 仕事を効率に行うために、手順化、リスト化していますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年4月26日 20:59 【書評・感想文】 スキルアップ | 『ライフハッカー[日本版] 辛そうで辛くない人生と仕事が少し楽になる本』ライフハッカー[日本版]編集部(著) | コメント (0) | トラックバック

節電、停電に負けない!時短仕事術6つの方法

 ⇒ 節電、停電に負けない!時短仕事術
   (「日経ビジネス アソシエ」 2011.05.03-05.17 p.106~
    http://www.bizpnet.com/zassi/11/05/aso0503.html

-----------------------------------

■震災によって、夏場の電力不足が懸念されています。

 そんな中で、短い時間で働くことは、効率も上げて、節電にもつながる
 ということで、この号の「アソシエ」では、時短の仕事術について
 紹介されています。


時短の6つの技術

 1 間引き&各駅停車運行で増えた乗車時間を有効に
 2 あえて「頭の休み時間」に充てるのもアリ
 3 仕事の完成度は80%を目安に
 4 「何でも引き受ける」と「助け合う」は違う
 5 難しい課題は冴えている朝に
 6 立ったまま、スカイプ...会議を変えてみる


●こういった技術などがあるのでは、ということです。

 電車の時間を有効に使うということが、1、2です。

 通勤時間に勉強する、頭を休ませるということです。

 また、会議を効率的に、というのが4です。

 会議を効率化できれば、時短に大いに役立つことでしょう。


労働時間を大幅に短縮した、わたしのコツ:逆算時短術

 最近、震災の影響や節電のためではないのですが、
 仕事時間を短くすることができました。

 細かいテクニックなどもそれこそ本が書けるくらいたくさんあるのですが、
 一番有効だったのは、1日の働く時間を決めたことです。

 何時間にするかは、その人が決めることですが、
 1日何時間働くか、まず労働時間を決める。


決めた時間以上は仕事をしない。その時間内で、仕事を仕上げる。

 そうすれば、時短できます。

 働く時間から逆算して、必要なことをできるようにする。

 長い時間働くつもりだと、どんどん時間が経っていきます。

 労働時間を決める。

 労働時間を短くしたいのであれば、まずはここからです。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    働く時間から逆算して、必要なことをできるようにする
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ あなたの時短のテクニックは?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年4月26日 10:30 スキルアップ | 節電、停電に負けない!時短仕事術6つの方法 | コメント (0) | トラックバック