■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『実力大競争時代の「超」勉強法』野口悠紀雄(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『ライフハッカー[日本版] 辛そうで辛くない人生と仕事が少し楽になる本』ライフハッカー[日本版]編集部(著) »
節電、停電に負けない!時短仕事術6つの方法
⇒ 節電、停電に負けない!時短仕事術
(「日経ビジネス アソシエ」 2011.05.03-05.17 p.106~
http://www.bizpnet.com/zassi/11/05/aso0503.html )
-----------------------------------
■震災によって、夏場の電力不足が懸念されています。
そんな中で、短い時間で働くことは、効率も上げて、節電にもつながる
ということで、この号の「アソシエ」では、時短の仕事術について
紹介されています。
■時短の6つの技術
1 間引き&各駅停車運行で増えた乗車時間を有効に
2 あえて「頭の休み時間」に充てるのもアリ
3 仕事の完成度は80%を目安に
4 「何でも引き受ける」と「助け合う」は違う
5 難しい課題は冴えている朝に
6 立ったまま、スカイプ...会議を変えてみる
●こういった技術などがあるのでは、ということです。
電車の時間を有効に使うということが、1、2です。
通勤時間に勉強する、頭を休ませるということです。
また、会議を効率的に、というのが4です。
会議を効率化できれば、時短に大いに役立つことでしょう。
●労働時間を大幅に短縮した、わたしのコツ:逆算時短術
最近、震災の影響や節電のためではないのですが、
仕事時間を短くすることができました。
細かいテクニックなどもそれこそ本が書けるくらいたくさんあるのですが、
一番有効だったのは、1日の働く時間を決めたことです。
何時間にするかは、その人が決めることですが、
1日何時間働くか、まず労働時間を決める。
●決めた時間以上は仕事をしない。その時間内で、仕事を仕上げる。
そうすれば、時短できます。
働く時間から逆算して、必要なことをできるようにする。
長い時間働くつもりだと、どんどん時間が経っていきます。
労働時間を決める。
労働時間を短くしたいのであれば、まずはここからです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 働く時間から逆算して、必要なことをできるようにする
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ あなたの時短のテクニックは?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2010年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『ライフハッカー[日本版] 辛そうで辛くない人生と仕事が少し楽になる本』ライフハッカー[日本版]編集部(著) »
■スキルアップ のその他の記事
文字を「丁寧」に見せる7つのコツ
ファシリテーター型リーダーの「巻き込み力」
リーダーの資質を定義
仕事に効く数学入門
いまだから読みたい司馬遼太郎
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2011年4月26日 10:30 | スキルアップ | 節電、停電に負けない!時短仕事術6つの方法
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4417
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。