ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2011年1月26日 | トップページ | 2011年1月28日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2011年1月27日

副島賢和・院内学級教師「涙も笑いも、力になる」

 ⇒ 副島賢和・院内学級教師「涙も笑いも、力になる」
   (「プロフェッショナル 仕事の流儀」 2011年1月24日放送分)

-----------------------------------

■この回の「プロフェッショナル」は、院内学級教師の副島賢和氏でした。

 病院の中の学級の先生である、副島氏。

 その副島氏の仕事の流儀などについて取り上げていました。

■そうっと、そばにいる

 そうっと、しっかり、そばにいる。

 そういうことを、心がけているということです。


●病気やケガのときは、誰でも、不安になります。

 子どもであれば、なおさらでしょう。

 そんな不安なときに、安心できる存在がそばにいてくれると、
 頼もしいですよね。

■僕の周りには幸せがいっぱいあるんだよ

 宮崎くんという少年との出会いが、副島氏の院内学級の教師としての
 転機だったということです。

 辛い病気で治療している時も、幸せだと感じている、宮崎くんの詩を
 読んで、自分の悩みなど小さく感じたということです。

 「僕の周りには幸せがいっぱいあるんだよ」


●日常にも、幸せはあります。

 日常を幸せに感じるかどうかは、その人次第です。

 当たり前のことにも、幸せを感じるか。

 幸せであるかどうかの、分かれ目かもしれません。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    「僕の周りには幸せがいっぱいあるんだよ」
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ あなたの周りの幸せは?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年1月27日 17:00 その他 | 副島賢和・院内学級教師「涙も笑いも、力になる」 | コメント (0) | トラックバック

『フェイスブック 若き天才の野望(5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)』

 ⇒『フェイスブック 若き天才の野望
   (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)』
   デビッド・カークパトリック(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/01/facewaka.html

-----------------------------------

■Facebook。

 世界で、5億人が利用していると言われる、ソーシャルネットワーク
 サービスです。

 本書は、そのフェイスブックの創立から今までについて、創業者でCEOの
 マーク・ザッカーバーグ氏の考えや行動などとともに、書かれています。

 フェイスブックの誕生とこれまでについて知りたいのであれば、
 本書を読むと、理解が深まるはずです。

 というのは、本書の取材に、ザッカーバーグ氏をはじめ、Facebookに関わる
 人が、全面的に協力しているからです。

▼ ここに注目 ▼

 「「われわれが今こうしていられる理由、この成功にいたった最大の理由を
   何だと思うか」
  とフェイスブックで最も長く広告販売幹部を務め、ザッカーバーグの親友
  でもあるケビン・コレランが問う。
  「最大の理由はマークの動機が金ではないことだ」
  製品担当副社長で、ほぼ毎日ザッカーバーグの近くで仕事をしているクリ
  ス・コックスがこう言う。
」(p.482-483)

■ザッカーバーグ氏が、フェイスブックを運営している理由。

 それは、お金ではない。

 本書を読むと、このことがよくわかります。

 そして、おそらく、この世界をより良くしたいということが、
 動機になっているのでしょう。

 そして、このことが、フェイスブックがここまで成功した、
 大きな理由だということもわかります。

▼取り入れたいと思ったこと

 ビジョンや理念の大切さということを、改めて感じます。

 お金よりも、何のために、が大切ということです。

 長期的な発展を考えると、やはり必要だということがわかりました。

■フェイスブックと、マーク・ザッカーバーグ氏。

 その今までについて書かれています。

 ザッカーバーグ氏の考え方や、Facebookの成り立ちなどがよくわかる
 一冊です。

 読み物としても、面白いので、フェイスブックに興味がある方が
 読まれると、楽しく読むことができると思います。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    フェイスブックの誕生とこれまでについて、詳細な取材をもとに
    書かれています。
    Facebookに興味がある方が読まれると、読み物としても、面白く
    読むことができると思います。
    フェイスブックの誕生とこれまでについて知りたい方は、読んでみて
    ください。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   フェイスブックの誕生とこれまでについて知りたい方。
   経営者。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『Google誕生』デビッド ヴァイス
   http://www.bizpnet.com/book/2006/06/google.html
  

 ★『フェイスブック 若き天才の野望
   (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)』
   デビッド・カークパトリック(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/01/facewaka.html
  『フェイスブック 若き天才の野望(5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)』デビッド・カークパトリック(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    フェイスブックの成功の最大の理由は、動機が金ではないこと

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ あなたの動機は何ですか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年1月27日 16:59 【書評・感想文】 ネット・コンピュータ | 『フェイスブック 若き天才の野望(5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)』 | コメント (0) | トラックバック