« 2009年12月10日 | トップページ | 2009年12月14日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2009年12月11日
細谷英二氏、りそなホールディングス会長「銀行の常識は世間の非常識だ!元鉄道マンが挑む銀行革命」
⇒ 細谷英二氏、りそなホールディングス会長
「銀行の常識は世間の非常識だ!元鉄道マンが挑む銀行革命」
(「カンブリア宮殿」 2009年12月7日放送分)
-----------------------------------
■公的資金を2兆円注入された、りそな銀行。
そのりそなホールディングスの会長、細谷英二氏が、
この回の「カンブリア宮殿」のゲストでした。
■お客様密着、地域密着でなければ、成長できない
細谷氏は、国鉄の分割民営化の参謀として活躍した方だそうです。
その際に、分割を目指した理由として、
お客様密着、地域密着でなければ、うまくいかないということで、
国鉄の分割を目指したということでした。
●顧客のことを知るためには、やはり「距離」が近くないと、
理解しにくいのだろうと思います。
そのための分割ということですが、結果としてうまく行っているようです。
民営化だけではなく、分割もあったことが、成功の要因の一つなのでしょう。
■「今日最善のことが明日最善かどうかはわからない」
社員の意識改革について、質問されたときに、こう言われていました。
●今最善だとしても、未来においても最善とは限りません。
だから、変化に対応することが求められるでしょうし、
できることなら、変化を作り出すことができると、なお良いと思います。
午後5時まで開店しているなど、銀行の常識を変えることで、
「普通の」銀行から脱却した、りそな銀行。
そこから変化について、学ぶことができたように思います。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 今日最善のことが明日最善かどうかはわからない
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 変化について、どう考えていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年12月11日 17:00 経営 | 細谷英二氏、りそなホールディングス会長「銀行の常識は世間の非常識だ!元鉄道マンが挑む銀行革命」 | コメント (2) | トラックバック
『ザ・フォロワーシップ―上司を動かす賢い部下の教科書』アイラ・チャレフ(著)
⇒『ザ・フォロワーシップ―上司を動かす賢い部下の教科書』
アイラ・チャレフ(著)
http://www.bizpnet.com/book/2009/12/follow.html
-----------------------------------
■リーダーやリーダーシップの本や話はたくさんあります。
フォロワーシップの本は、あまりありません。
フォロワーシップとは、リーダーについていく者、フォロワーの力や考え方
などのことです。
▼ ここに注目 ▼
「ときには、フォロワーが手本を提供できることがある。」(p.200)
●リーダーが手本を示す。
そういうことの必要性が言われることは多いです。
フォロワーや部下が手本を示すこともできるということです。
完璧な人間はいませんから、立場を超えて、手本を示せることもある
と思います。
立場に関わらず、そういう姿勢を持ちたいものです。
▼取り入れたいと思ったこと
立場や役割として、リーダーであれ、フォロワーであれ、
目的の達成や場を盛り上げるなど、協力的、建設的に行動したい
と、本書を読みながら思いました。
とくに、フォロワーの立場のときに、どのような姿勢でいるかなど、
考えるところがいろいろとあったので、得るところが大きかったです。
■上司や部下の関係について考えたい人は、読んでおきたい一冊です。
上司としては、どういう上司であるべきかを考えるきっかけになることで
しょうし、部下であれば、どのような部下であると良いかを考えることが
できると思います。
とくに、部下として、フォロワーとして、どのような考え方や姿勢でいると
良いのかがわかります。
上司や部下の関係について考えたいビジネスパーソンの方は、読んでみて
下さい。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
フォロワーシップについて書かれています。
フォローワーや部下として、どうのような考え方や姿勢でいると
良いのか、わかります。
リーダーもフォロワーのことを知ることが役に立つと思います。
フォロワーシップについて、考えたい方などが読まれると、
参考になるはずです。
▼ おすすめしたい方 ▼
フォロワーシップについて考えたい方。
人事担当者や経営者。
▼ あわせて読みたい ▼
『会社でチャンスをつかむ人は皆やっている!一流の部下力』上村光弼(著)
http://www.bizpnet.com/book/2009/10/buka1.html
『リーダー・パワー』ジョセフ・S・ナイ(著)
http://www.bizpnet.com/book/2009/01/leaderp.html
★『ザ・フォロワーシップ―上司を動かす賢い部下の教科書』
アイラ・チャレフ(著)
http://www.bizpnet.com/book/2009/12/follow.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ ときには、フォロワーが手本を提供できることがある
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ フォロワー(部下)として、何を心がけていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年12月11日 16:59 【書評・感想文】 自己啓発 | 『ザ・フォロワーシップ―上司を動かす賢い部下の教科書』アイラ・チャレフ(著) | コメント (0) | トラックバック