ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2006年5月17日 | トップページ | 2006年5月19日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2006年5月18日

「町の病院が消える日」~地域医療の未来を描け~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
 ■■ 今日の「知識をチカラに!」 ■■               
                                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ⇒ 「町の病院が消える日」~地域医療の未来を描け~
   (「ガイアの夜明け」 2006年5月16日放送分
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview060516.html

-----------------------------------

■公立の病院経営が、赤字のところが多いということです。

 今回のガイアの夜明けは、そんな公立の病院について取り上げていました。


■地方公営企業経営アドバイザー

 病院などの経営を改善するための総務省のアドバイザーだそうです。

 こういう人がいるというのは知りませんでした。


■京都府の新大江病院

 民営化して、今年は、5000万円の黒字になりそうということです。

 看護しなどの給与ダウンや町が最新機器を投入するなどして、
 病床利用率が、アップするなど、黒字化を達成しそうだということです。


■民営化することが、唯一の答えではないでしょうが、
 努力が報われるようなやり方にする必要があるのでしょう。

 公務員でも、能力で評価を変えるなど工夫することができるのではないかと
 思います。

 民営化のほうが、わかりやすいとは思いますが。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□   公立の病院は、赤字のところが多い
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ やる気を引き出す工夫をする
■
■  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2006年5月18日 17:00 経済・政治・国際 | 「町の病院が消える日」~地域医療の未来を描け~ | コメント (0) | トラックバック

『ライフサイクル イノベーション 成熟市場+コモディティ化に効く 14のイノベーション』ジェフリー・ムーア (著),栗原 潔 (翻訳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆◆ 今日の「本をチカラに!」 ◆◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

⇒『ライフサイクル イノベーション 成熟市場+コモディティ化に効く 14のイノベーション』
  ジェフリー・ムーア (著), 栗原 潔 (翻訳)
   http://www.bizpnet.com/book/2006/05/linno.html

-----------------------------------

■本書は、『キャズム』の著者である、ジェフリー・ムーア氏による、
 市場ライフサイクルにおけるイノベーションについての著書です。

 成熟市場とコモディティ化に効く、14のイノベーションについて、
 紹介されています。

 どんなイノベーションのタイプがあるのか、また、市場のライフサイクルの
 中で、どんなイノベーションタイプを選択するとよいのかということが、
 わかります。


▼ ここに注目 ▼

 「フォーカスと優先順位、これが差別化のためのイノベーションを行なう際
  の課題だ。」

 集中と優先順位を決めることが、差別化するために必要ということです。


■たしかに、そのとおりだと思います。

 ただ、どこにフォーカスすれば良いのかが、なかなかわからないですね。


■どういう方向性で行くのが良いのか、これがわからなければ、フォーカスの
 しようがありません。

 市場のライフサイクルなどから、どういうイノベーションに集中すると良い
 のか、その判断のためのフレームを与えてくれています。


■そして、どのように、人材を再配置するのかということにも触れられていま
 す。

 イノベーションの必要性を感じている、経営者の方に、
 とくに、おすすめします。


-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★★

      成熟市場とコモディティ化に効く、14のイノベーションについて
      紹介されています。
      市場のライフサイクルの中で、どんなイノベーションタイプを
      選択するとよいのかということが、わかります。
      イノベーションの必要性を理解している経営者の方に、
      ぜひ、おすすめしたい一冊です。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   経営者。
   起業家。


 ★『ライフサイクル イノベーション 成熟市場+コモディティ化に効く 14のイノベーション』
  ジェフリー・ムーア (著), 栗原 潔 (翻訳)
   http://www.bizpnet.com/book/2006/05/linno.html

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ フォーカスと優先順位、これが差別化のためのイノベーションを
◇ 行なう際の課題
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 集中し、優先順位をつけるための基準を持っていますか?
◆
◆  (コメントというところをクリックすると、コメントが書けます。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2006年5月18日 16:59 【書評】 経営, 書籍・雑誌 | 『ライフサイクル イノベーション 成熟市場+コモディティ化に効く 14のイノベーション』ジェフリー・ムーア (著),栗原 潔 (翻訳) | コメント (0) | トラックバック