« 2014年8月28日 | トップページ | 2014年9月 1日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2014年8月29日
あなたの職場をむしばんでいるのは、その「ローカルルール」かもしれない
⇒ あなたの職場をむしばんでいるのは、その「ローカルルール」かも
しれない
(「Business Media 誠」の記事より
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1408/18/news050.html )
-----------------------------------
■「ローカルルール」
その職場だけの「ローカルルール」。
会社特有のルールのようなものがありますよね。
上司より先に帰ってはいけないのような。
■当人たちだけ「当たり前」のルールは改訂が難しい
「冒頭に挙げた例は、なぜ改めるのが難しいのでしょうか。ポイントは
いくつかありますが、まず分かりやすいところから。最も多いのは、
「当人たちが気付いていないから」「そもそも改める気がない」という
ケースです。」
●気づいていないと変えられない
本人たちが気づいていないと変えられないですよね。
当人たちのルールでは、うまくいくことも、周りとの関係では
うまくいかないこともあるでしょう。
たとえば夏休みは、バラバラに取ったほうが良いような職場もありますが
一斉に取らないと、取引先の担当者が連絡したくても連絡が取れない
ということもあるかもしれません。
(相手は普通にお盆に休んで動いている)
■ウチではこういうやり方だから
「「ウチではこういうやり方だから」
この言葉を添えて伝えるということは、そのルールが特殊である、
もしくは独自性が強いと、伝える当人が認識しているということに
他なりません。そのルールは、職場内の様々なことを円滑に進める
ために設けられたものなのかもしれませんが、いつまでも金科玉条、
最も重要なルールであるとは限らない。」
●やり方は目的に合った方法で
ウチではこういうやり方だから、こういう言葉は思考停止ワード
になりやすいです。
やり方は、いろいろあって良いですよね。
目的に合っているかどうか。
ここが大切でしょう。
自社内だけのルールが、周りでも通用すると思っていると、
取り残されるのは、自社かもしれません。
目的を考えて、変えていきたいものです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ やり方は目的に合った方法で
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ うちだけのルールで、満足していませんか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年8月29日 22:00 ビジネス | あなたの職場をむしばんでいるのは、その「ローカルルール」かもしれない | コメント (0) | トラックバック
『ハーバードの自分を知る技術』ロバート・スティーヴン・カプラン
⇒『ハーバードの自分を知る技術』ロバート・スティーヴン・カプラン
http://www.bizpnet.com/book/2014/08/harjibu.html
-----------------------------------
■ハーバードの自分を知る技術
本書は、ゴールドマン・サックスの元副会長で、ハーバード・ビジネス
スクール教授のロバート・スティーヴン・カプラン氏の著書です。
自分を知ること。
その方法などについて書かれています。
▼ ここに注目 ▼
「理想の仕事について考えていますか
私の知り合いはほぼ全員、たとえ意識したことがなくても、心のなかに
理想の仕事をもっています。理想の仕事は、その人の現在の仕事から
かけ離れている場合がほとんどです。
理想の仕事に就くには、あと何年か経験を積み、スキルを磨かなければ
ならないかもしれません。それでも当人は、たとえ簡単には手が届かなく
ても、自分の能力と情熱にかなう仕事はこれしかないと確信しています。」
(p.138)
■自分の理想の仕事について考える
今の仕事と違っていても、自分の理想の仕事について考えてみる。
これができると、理想に近づくことができるかもしれません。
理想の仕事に就くために必要なことがわかれば、
行動もしやすくなるでしょう。
簡単なことではないかもしれませんが、仕事は多くの時間を使うことです。
それだけの時間や労力をかける価値があることでしょう。
まずは、理想の仕事を考えてみて、そこから動いていくと
変わっていくはずです。
▼取り入れたいと思ったこと
経営者マインドを身につけること。
これは大きいということです。
取り入れたいところです。
■自分を知る技術
自分を知ること。簡単ではないところがあります。
本書では、様々な質問が紹介されています。
その質問について考えることで、自分を知ることに近づけるでしょう。
自分を知りたい。そういう方が読まれると、参考になると思います。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『自分を超える法』ピーター・セージ(著)
http://www.bizpnet.com/book/2011/08/jibukoe.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
ゴールドマン・サックスの元副会長、ハーバード・ビジネススクール
教授のロバート・スティーヴン・カプラン氏の著書です。
本書では、様々な質問が紹介されています。
その質問について考えることで、自分を知ることに近づけるでしょう。
自分を知りたい。そういう方が読まれると、参考になると思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
自分を知りたい方。
ビジネスパーソン。
★『ハーバードの自分を知る技術』ロバート・スティーヴン・カプラン(著)
http://www.bizpnet.com/book/2014/08/harjibu.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 自分の理想の仕事について考える
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 自分の理想の仕事について考えていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年8月29日 20:59 自己啓発 | 『ハーバードの自分を知る技術』ロバート・スティーヴン・カプラン | コメント (0) | トラックバック