ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2014年5月27日 | トップページ | 2014年5月29日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2014年5月28日

新・通信覇者 アプリvsキャリア、乱戦の行方


 ⇒ 新・通信覇者 アプリvsキャリア、乱戦の行方
   (「日経ビジネス」 2014.05.26 p.28~)

-----------------------------------

■通信業界の新覇者は?

 この「日経ビジネス」の特集は、通信業界の次の覇者は?ということを
 取り上げています。

 世界的規模で、通信業界の覇権交代が進んでいるそうです。

 次の覇者はどこなのでしょうか?


■新覇権候補はどこか?

 新覇者候補1 LINE
 新覇者候補2 テンセント
 新覇者候補3 ワッツアップ


●3つの候補者

 LINE、テンセント、ワッツアップ。

 この3つが候補だそうです。

 中でも、Facebookが買収したワッツアップが有力とのことです。


■通信大乱が示す2つの教訓

 覇権交代が起き始めた時は、新勢力と戦ってはいけない。
 会社や事業ごと買収せよ

 過去の強みへのこだわりは致命傷になる


●過去にこだわらず未来をつくる

 過去にこだわるのではなく、未来をつくる。

 そのためには、買収という手段もあるということです。

 新しい勢力に油断していると、自分が飲み込まれてしまうこともある。

 先手で動いていくことが大切なのでしょうね。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    過去にこだわらず未来をつくる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 過去にこだわらず未来をつくっていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年5月28日 22:00 経済 | 新・通信覇者 アプリvsキャリア、乱戦の行方 | コメント (0) | トラックバック

『モヤモヤOLみなみが教わった 「自分を変える」プラットフォーム仕事術』


 ⇒『モヤモヤOLみなみが教わった 「自分を変える」プラットフォーム
   仕事術』平野 敦士 カール(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/05/moyapla.html
  『モヤモヤOLみなみが教わった 「自分を変える」プラットフォーム仕事術』平野 敦士 カール(著)

-----------------------------------

■プラットフォーム仕事術

 平野敦士カール氏が、プラットフォーム仕事術について、
 小説で書かれています。

 『パーソナル・プラットフォーム戦略』を小説で知りたい方が読まれると、
 参考になると思います。
  http://www.bizpnet.com/book/2011/12/pplat.html

▼ ここに注目 ▼

 「会社はとことん利用する。
  今の会社にいるからこそ、
  できることはたくさんあるはず!
」(p.078)


■会社員だからできること

 会社員だと、まず看板があるというのは大きいですよね。

 大企業や有名企業であれば、さらに信頼されやすいということも
 あるでしょう。

 会社を「利用する」。

 自分がやりたいことをやるために、使えるところもあるはずです。

 会社にいると不自由なところもあると思いますが、
 そういうことも考えたいですね。


▼取り入れたいと思ったこと

 カレーとラーメンに詳しい人は、そうはいない。

 ということで、複数のことに詳しくなると強いということが
 紹介されています。

 かけ算で考えたいですね。


■「自分を変える」プラットフォーム仕事術

 仕事をプラットフォームとして考えると、どういう働き方ができるか、
 ということを小説で書かれています。

 『パーソナル・プラットフォーム戦略』と合わせて読むと、
 プラットフォームを個人で作っていくということの理解が深まる
 と思います。
  http://www.bizpnet.com/book/2011/12/pplat.html

 パーソナルなプラットフォームを作りたい方は、読んでみてください。


-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『パーソナル・プラットフォーム戦略』平野敦士カール(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/12/pplat.html
  


 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    仕事をプラットフォームとして考えると、どういう働き方ができるか、
    ということを小説で書かれています。
    『パーソナル・プラットフォーム戦略』と合わせて読むと、
    プラットフォームを個人で作っていくということの理解が深まる
    と思います。
     http://www.bizpnet.com/book/2011/12/pplat.html
    パーソナルなプラットフォームを作りたい方は、読んでみてください。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   プラットフォームを理解したい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『モヤモヤOLみなみが教わった 「自分を変える」プラットフォーム
   仕事術』平野 敦士 カール(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/05/moyapla.html
  『モヤモヤOLみなみが教わった 「自分を変える」プラットフォーム仕事術』平野 敦士 カール(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    複数のことに詳しくなると強い

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ プラットフォームを作っていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年5月28日 20:59 スキルアップ | 『モヤモヤOLみなみが教わった 「自分を変える」プラットフォーム仕事術』 | コメント (0) | トラックバック