ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2013年8月 1日 | トップページ | 2013年8月 5日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2013年8月 2日

『人生を決める「成長スイッチ」をONにする!』古川 武士(著)


 ⇒『人生を決める「成長スイッチ」をONにする!』古川 武士(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/07/jinswi.html

-----------------------------------

■変わるためのスイッチをオンにする

 『30日で人生を変える「続ける」習慣』などの著者、古川武士氏の著書です。
  http://www.bizpnet.com/book/2010/11/tudushu.html

 成長スイッチをオンにするための方法などについて書かれています。

▼ ここに注目 ▼

 「無意識は変化を嫌います。
  無意識は変化せずあなたを守ろうとします。一方、意識は成長のために
  変わりたいと思うわけです。このせめぎ合いから、変わりたいけれど、
  変われない。成長したいけれど、挑戦できない、というジレンマが生まれ
  ます。
」(p.25)


■変わりたいけれど、変われない

 無意識で、安心安全を求めながら、意識は、成長のために変わりたい、
 と思っても、なかなか行動していけないということがあります。

 この点を、どうにかしないと、なかなか行動には移せないということに
 なってしまいます。

 では、どうしたら良いのか?

 本書では、3つの成長スイッチというものをオンにすることで、
 この点を変えていく方法について書かれています。

 具体的な方法について知りたい方は、本書を読んでみてください。

▼取り入れたいと思ったこと

 成長スイッチの3番目に、成長の習慣を身につける、という方法が
 紹介されています。

 成長の習慣を身につけると、成長しやすいと思います。

 取り入れたいと思いました。

■「成長スイッチ」をONにする

 成長スイッチをオンにするための方法などについて書かれています。

 3つのスイッチをオンにすることで、成長していくための方法を
 知ることができます。

 成長するための方法を知りたい方が読まれると、参考になることが
 見つかると思います。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『人生を絶対に後悔しない 「やりたいこと」が見つかる3つの習慣』
   古川武士(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/12/yari3.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    成長スイッチをオンにするための方法などについて書かれています。
    3つのスイッチをオンにすることで、成長していくための方法を
    知ることができます。
    成長するための方法を知りたい方が読まれると、参考になることが
    見つかると思います。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   成長したい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『人生を決める「成長スイッチ」をONにする!』古川 武士(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/07/jinswi.html
  『人生を決める「成長スイッチ」をONにする!』古川 武士(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    成長の習慣を身につけよう

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 変わりたいけれど、変われない、をどうしますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年8月 2日 20:59 【書評・感想文】 自己啓発 | 『人生を決める「成長スイッチ」をONにする!』古川 武士(著) | コメント (0) | トラックバック

怒りっぱなしにしない

 ⇒ 怒りっぱなしにしない
   (「日経ウーマン オンライン」の記事より
   http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20130610/155002/

-----------------------------------

■怒った後に、どうするか?

 何らかの理由で、怒った。

 そのままにしておくと、後味が悪かったりしますよね。

 怒りっぱなしにしないで、どうすると良いかということについて、
 この「日経ウーマン オンライン」の記事では、紹介されています。

■時間を置いてフォローする

 松下幸之助氏のフォローの方法について紹介されています。

 怒った翌朝に、「いつもと変わらない口調で、話を切り出してきます。
 怒った件には何も触れなくても、怒られた側は、その心配りが十分に
 伝わります。」

 ということで、次の日に、フォローをしているということです。


●怒ったあとに、放っておかない

 怒ったあとに、放っておくと、次に会ったときなどに、気まずくなります。

 そこで、翌朝に、いつもと変わらないようにフォローすれば、
 それ以上、気まずくなることもないでしょう。

 ということで、怒ったあとは、いつもと同じような態度などでフォローする
 と良いということです。


●他のときにも

 議論が白熱したときにも、こういうフォローがあると、
 次の議論も安心してできるのではないでしょうか。

 フォローをするか、しないか。

 あとあと変わってくると思います。

 いつもと同じような態度でフォローする。

 怒ったときなどに、行いたいところですね。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    怒ったあとに、フォローする
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 怒ったあとに、そのままにしていませんか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年8月 2日 17:00 その他 | 怒りっぱなしにしない | コメント (0) | トラックバック