ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2013年4月 8日 | トップページ | 2013年4月10日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2013年4月 9日

商売の原点に立ち返る


 ⇒ 商売の原点に立ち返る
   (「日経ビジネス」 2013.4.8 p.64~)

-----------------------------------

■商売の原点に立ち返る

 ミスミ会長の三枝匡氏の経営教室の第2回です。

 「商売の原点」について語られています。


■商売の基本サイクル

 創る(開発)→ 作る(生産)→ 売る(販売)

 それぞれのプロセスに、顧客からのフィードバックを反映。

 このサイクルを速く回す会社が、競争相手を凌駕していくということです。


●サイクルを回す

 顧客からのフィードバックを反映しつつ、商売の基本サイクルを回す。

 速ければ良いというものではないでしょうが、
 遅くなると、他社に先を越されてしまって、顧客に相手にされないという
 ことになってしまうかもしれません。


■社員を熱くする4つの原動力


   強烈な反省論
  戦略 ←→ ビジネスプロセス(商売の基本サイクル)
   ↓    ↓
   マインド・行動


●戦略と商売の基本サイクルに、マインド・行動

 戦略と商売の基本サイクルがあって、マインドと行動が一致すると、
 従業員が力を合わせて、力を発揮しやすくなるということです。

 「強烈な反省論」「戦略」「ビジネスプロセス」「マインド・行動」の
 4つがあることで、従業員が動き始める。

 こういうフレームワークを考えて、改革を行うということです。

 会社を変えて行きたい。

 そういうときに、考えてみたいフレームワークですね。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    商売の基本サイクルを回す
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 商売の基本サイクルを回していますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年4月 9日 22:00 経営 | 商売の原点に立ち返る | コメント (0) | トラックバック

『社長は少しバカがいい。~乱世を生き抜くリーダーの鉄則』鈴木喬(著)


 ⇒『社長は少しバカがいい。~乱世を生き抜くリーダーの鉄則』鈴木喬(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/04/shabaka.html

-----------------------------------

■リーダーとして

 エステー株式会社会長、鈴木喬氏の著書です。

 エステーの経営や社長としての考え方について書かれています。

 経営者やリーダーの方が読まれると、参考になる一冊です。


▼ ここに注目 ▼

 「ホラだけ吹いてもアイデアには出合えない。それは、単なる「思いつき」
  だ。足を運んで店頭を知り尽くし、マーケティングをして、徹底的に
  ロジカルに考えなければ頓珍漢なことになってしまう。
  だけど、それだけじゃアイデアは生まれない。
  多分、ロジカルに考えたことを腹に落としたら、忘れてしまうくらいが
  いいのではないかと思う。そのうえで、アイデアを考え続ける。夢でも
  考えるくらいになって、ようやく考えてるっていうんだ。
」(p.67)


■四六時中考える

 良いアイデアや企画。

 それを出すために、四六時中考える。

 そうやって考えて、ようやく考えると言えるということです。

 「消臭力」や「消臭ポット」などのヒット商品を作っているエステーの
 アイデアは、こういうところから生まれてくるということがわかります。


▼取り入れたいと思ったこと

 営業のコツについて書かれていました。

 また、人心を把握する方法も、随所に書かれています。

 リーダーとして必要なことを、いろいろと書かれていたので、
 取り入れて行きたいと思いました。


■ホラを吹いて実現する

 「ホラ」ではないかと思われるようなことを言って、実現する。

 そういうことが、信頼を得る際に必要なこともあるということが
 書かれていました。

 大きな目標を掲げて、引っ張っていく。

 そういう力が、やはり経営者やリーダーには必要でしょう。

 経営者やリーダーとして、必要なことを考えたいが読まれると、
 参考になる一冊です。

 読んでみてください。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『個を動かす 新浪剛史、ローソン作り直しの10年』池田信太朗(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/01/kougo.html
  


 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    エステー株式会社会長、鈴木喬氏の著書です。
    エステーの経営や社長としての考え方について書かれています。
    ヒット商品の生み出し方、社員などの人心掌握術など、経営者や
    リーダーが考えておきたいことを知ることができます。
    経営者やリーダーとして、必要なことを考えたい方が読まれると、
    参考になる一冊です。読んでみてください。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   リーダーに必要なことを考えたい方。
   経営者。


 ★『社長は少しバカがいい。~乱世を生き抜くリーダーの鉄則』鈴木喬(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2013/04/shabaka.html
  『社長は少しバカがいい。~乱世を生き抜くリーダーの鉄則』鈴木喬(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    四六時中考えることを、考えるという

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 四六時中考えていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2013年4月 9日 20:59 【書評・感想】 経営 | 『社長は少しバカがいい。~乱世を生き抜くリーダーの鉄則』鈴木喬(著) | コメント (0) | トラックバック