« 2012年9月16日 | トップページ | 2012年9月18日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2012年9月17日
『人は誰でも講師になれる』中谷彰宏(著)
⇒『人は誰でも講師になれる』中谷彰宏(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/09/darekou.html
-----------------------------------
■講師になる方法
中谷彰宏氏の著書です。
講師になる方法について、わかりやすく書かれています。
▼ ここに注目 ▼
「レベルは一番熱心に聞いている人に合わせる。」
「私は、研修の時は「出席にしておいてあげるから、帰りたい人は、
帰っていいよ」と言います。
熱心な人はわかります。
目を見て、うなずいて、メモをとっています。
そういう人は大体前のほうにいます。
その人が満足したら、自分でもやりがいがあります。
会場に来た人全員を満足させる必要はありません。
まずは熱心な人に満足してもらえればいいのです。」(p.146)
■レベルは一番熱心に聞いている人に合わせる
研修はとくにそうでしょうが、モチベーションが人によって異なります。
そういうときは、一番熱心な人に合わせるということです。
●やってしまいがちなのは、眠そうな人を起こしたいと思ったりすること
でしょう。
悪いことではないですが、熱心な人にしてみれば、ある意味、迷惑なこと
です。
そういう人は、そっとしておくか、研修であれば、帰っていいよと伝えて、
熱心な人に価値あることを伝えたほうが良いですね。
熱心でない人は、聞かないというのもありますが、そのあと実行することは
ないでしょうから、聞いてもらっても、あまり意味はないでしょうから。
▼取り入れたいと思ったこと
「聞きに来る人たちが最も解決してほしいことを話す。」(p.109)
ということも書いてありました。
自分が話したいことではなくて、相手が解決したいことを話す。
講師として大切なことだと思いました。
■人は誰でも講師になれる
中谷彰宏氏が、講師になる方法について、わかりやすく書かれています。
講師としての考え方や何を話す、教えると良いかということなどを
知ることができます。
講師になりたい方が読むと参考になると思います。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『90日で商工会議所からよばれる講師になる方法』東川仁(著)
http://www.bizpnet.com/book/2010/10/shouko90.html
『21年間で2600回セミナーを実施した私の「顧客を獲得できるセミナー
づくり」7つの法則』野津 浩嗣(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/03/kokyasemi.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
中谷彰宏氏が、講師になる方法について、わかりやすく書かれて
います。
講師としての考え方や何を話す、教えると良いかということなどを
知ることができます。
講師になりたい方が読むと参考になると思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
講師になりたい方。
ビジネスパーソン。
★『人は誰でも講師になれる』中谷彰宏(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/09/darekou.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ レベルは一番熱心に聞いている人に合わせる
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ レベルは一番熱心に聞いている人に合わせていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年9月17日 20:59 【書評・感想文】 スキルアップ | 『人は誰でも講師になれる』中谷彰宏(著) | コメント (0) | トラックバック
プロビジネスマンの「論理力強化法」
⇒ プロビジネスマンの「論理力強化法」
(「THE21」 2012年10月号 p.15~
http://www.bizpnet.com/zassi/12/10/the2110.html )
-----------------------------------
■論理力
この号の「プレジデント」の特集は、論理力、ロジカルシンキングについて
です。
論理力を強化して、仕事力を高めるということについて取り上げています。
■ロジカルシンキングができる人は
1 思い込みにとらわれず、問題の本質をつかめる
2 判断のポイントとなる、クリティカルな質問ができる
3 どんな人でも納得できる説明ができる
マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンの
桑原祐氏によると、ロジカルシンキングができる人は、こういったことが
できるということです。
●素早い決断ができる
こういったことができると、素早い決断ができるということです。
素早く適切な判断、意思決定ができれば、効率的です。
ロジカルシンキングができれば、効率的になるということだと思います。
■論理的であるための3つのポイント
では、論理的になるにはどうしたら良いのでしょうか?
1 つねに数字をみること
2 原則に立ち返ること
3 現場に立って感性を磨くこと
(株)エイチ・アイ・エス代表取締役会長の澤田秀雄氏によると、
この3つがポイントということです。
●原則に立ち返って、仮説を立て検証する
ハウステンボスの再建の際に、テーマパークの原則から考えて、
規模の縮小などの手を打ったそうです。
まず、原則に立ち返って、そこから仮説を立て、実行して検証する。
こういうことが、論理力を鍛えるには大切ということです。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 原則に立ち返って、仮説を立て検証する
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 原則に立ち返って、仮説を立て検証していますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年9月17日 17:00 スキルアップ | プロビジネスマンの「論理力強化法」 | コメント (0) | トラックバック