ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2012年8月23日 | トップページ | 2012年8月25日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2012年8月24日

『たった5秒思考を変えるだけで、仕事の9割はうまくいく』鳥原隆志(著)

 ⇒『たった5秒思考を変えるだけで、仕事の9割はうまくいく』
   鳥原 隆志(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/08/5sikou.html

-----------------------------------

思考を変える

 『究極の判断力を身につけるインバスケット思考』
 などの著者の鳥原隆志氏の著書です。
  http://www.bizpnet.com/book/2011/06/inbas.html

 インバスケット思考によって、思考を変えて、仕事をうまくいかせるための
 方法などについて書かれています。


▼ ここに注目 ▼

 「担当者は言い訳をしました。
  「おまえは考えなくていい、言われた通りしろと、店長に言われました」
  と。
  たとえそのように言われても、「考える」ことを放棄すれば、ビジネス
  パーソンとして失格です。
  そのとき、私は担当者に言いました。
  「考えることを放棄すると、将来は考えなくてもできる仕事しかできない」
  と。
」(p.244)


将来のことを考えると

 考えなくて済むのであれば、そのときは、それで良いかもしれません。

 しかし、将来のことを考えると、それで良いのかということがあります。

 そのままずっと考えないでも、うまくいくのであれば良いのですが、
 そうである保証はないでしょう。

 将来のことを考えて、今行なっておいたほうが良いことを行う。

 そう考えて、動く、仕事をする。

 ただ言われたことをやっているのとでは、違ってきます。


▼取り入れたいと思ったこと

 考えることは面倒なことです。

 とくに、夏の暑い日や疲れているときなどには、考えたくないです。

 それでも、考える習慣を作っていくと、思考の質、行動の質が変わって
 きます。

 考えて動く習慣をつくりたいと思いました。


思考を変えて、仕事をうまくいかせる

 インバスケット思考によって、思考を変えて、仕事をうまくいかせるための
 方法などについて書かれています。

 思考を変えて仕事をうまくいかせたい方が読まれると、参考になると
 思います。

-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『入社2年目のインバスケット思考~一生ものの仕事の進め方~』
   鳥原隆志(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/12/inbas2.html
  


  『ほんとうに使える論理思考の技術』木田知廣(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/05/honron.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    インバスケット思考によって、思考を変えて、仕事をうまくいかせる
    ための方法などについて書かれています。
    思考を変えて仕事をうまくいかせたい方が読まれると、参考になると
    思います。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   思考を変えて仕事をうまくいかせたい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『たった5秒思考を変えるだけで、仕事の9割はうまくいく』
   鳥原 隆志(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/08/5sikou.html
  『たった5秒思考を変えるだけで、仕事の9割はうまくいく』鳥原隆志(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇ 考えることを放棄すると、将来は考えなくてもできる仕事しかできない

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 考えていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年8月24日 20:59 【書評・感想文】 スキルアップ | 『たった5秒思考を変えるだけで、仕事の9割はうまくいく』鳥原隆志(著) | コメント (0) | トラックバック

決めつけは百害あって一利なし

 ⇒ 決めつけは百害あって一利なし
   (「ITmediaエグゼクティブ」の記事より
    http://www.bizpnet.com/zassi/12/08/20120817.html

-----------------------------------

決めつけ

 決めつけてしまって、可能性を否定する。

 そういうことはあります。

 この「ITmediaエグゼクティブ」の記事では、決めつけの害について
 書かれています。


人はなぜ評価したがるのか

 「人はなぜ評価したがるのだろうか。

 「なぜ、あいつはいつもこうなんだ」「あいつはだめだな」

  評価=思いこみ/決めつけであり、固定観念や先入観なども含まれる。
  1度固定観念を持つと、人はそれをなかなかぬぐいされない。わたしは
  これを「思考の枠」と呼んでいる。」


評価したがるもの

 あの人は、こんな人。

 誰でも、意識的にせよ、無意識にせよ、人についての評価や判断を
 持っているでしょう。

 それが限界を作って、部下や同僚の可能性を否定することになって、
 協力できなくなるとしたら、残念なことです。


サーバントリーダーシップ

 サーバントリーダーシップとは、
 「部下をサポートし支援する。部下ができるようになるように手伝うという
 意味である。」

 (1)話を聞く
 (2)置かれている状況を観察する
 (3)細かいところではなく、大局的に見る

 こういった3つのポイントを押さえると、部下を支援できるということです。


部下を支援する

 3番目の大局的に見るということが大切ではないでしょうか。

 短期的に見るとうまく行っていないことも、長期的に見てうまく行くように
 する。

 そう考えて、支援や指導などを考えると、変わってくるでしょう。

 仕事の意味やなぜそういうことを行うのかを考えて実行する。

 こういう視点を伝えることで、自ら動ける人に変わっていくようにする。

 これからのリーダーには必要なことでしょう。

 そして、そういうリーダーは決め付けることなどはしないはずです。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    部下を支援するリーダーになる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 部下を支援するリーダーになっていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年8月24日 17:00 経営 | 決めつけは百害あって一利なし | コメント (0) | トラックバック