« 2012年2月12日 | トップページ | 2012年2月14日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2012年2月13日
『ハーバード流ボス養成講座―優れたリーダーの3要素』リンダ・A・ヒル(著)ケント・ラインバック (著)
⇒『ハーバード流ボス養成講座―優れたリーダーの3要素』
リンダ・A・ヒル(著),ケント・ラインバック (著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/02/harboss.html
-----------------------------------
■ボスに必要なことは?
著者は、ハーバード・ビジネススクールのリーダーシップ部門の主任教授で、
同校のリーダーシップ講座の開発責任者も務めた人物だそうです。
「優れたリーダー」の3要素について書かれています。
▼ ここに注目 ▼
できるマネジャーの三つの要素
「1 自分をマネジメントする
2 人脈をマネジメントする
3 チームをマネジメントする」(p.58)
■できるマネジャーの三つの要素
自分、人脈、チームをマネジメントすることができる人が、
できるマネジャーということです。
本書では、それぞれについて、質問とその答えや考え方について
書かれています。
質問を自分なりに考えることで、できるマネジャー、リーダーに近づけるの
ではないでしょうか。
●マネジャーは、少なくとも自分とチームのマネジメントを行う必要がある
でしょう。
ですから、マネジャーでない人に比べると、複雑な仕事を行なっていると
言えると思います。
ですから、なかなか習熟することがむずかしいところがあります。
本書の質問などから、自分なりに考えて、行動していくと、
マネジメント能力を改善していくことができると思います。
▼取り入れたいと思ったこと
プランニング、計画立案の方法について参考になることがありました。
こちらを取り入れたいと思いました。
■リーダーに必要な3要素
「優れたリーダー」の3要素について書かれています。
優れたリーダーに必要なことについて、質問が書かれており、
その答えや考え方について書かれています。
考えながら読むことで、マネジメント能力を改善していくことができると
思います。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『MBAが会社を滅ぼす マネジャーの正しい育て方』
ヘンリー・ミンツバーグ(著)
http://www.bizpnet.com/book/2011/06/mbahoro.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
ハーバード・ビジネススクールのリーダーシップ部門の主任教授で、
同校のリーダーシップ講座の開発責任者も務めたリンダ・A・ヒル氏
などが、優れたリーダーの3要素について書かれています。
マネジメント能力を改善していきたい方が読まれると、参考になる
ことが見つかると思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
マネジメント能力を高めたい方。
経営者。
★『ハーバード流ボス養成講座―優れたリーダーの3要素』
リンダ・A・ヒル(著),ケント・ラインバック (著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/02/harboss.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ できるマネジャーの三つの要素
◇
◇ 1 自分をマネジメントする
◇ 2 人脈をマネジメントする
◇ 3 チームをマネジメントする
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 自分、人脈、チームをマネジメントできますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年2月13日 22:59 【書評・感想】 経営 | 『ハーバード流ボス養成講座―優れたリーダーの3要素』リンダ・A・ヒル(著)ケント・ラインバック (著) | コメント (0) | トラックバック