ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2011年6月 6日 | トップページ | 2011年6月 8日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2011年6月 7日

『逆風野郎 ダイソン成功物語』ジェームズ・ダイソン(著)

 ⇒『逆風野郎 ダイソン成功物語』ジェームズ・ダイソン(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/06/dysonsei.html

-----------------------------------

■ダイソン。

 掃除機のメーカーとして有名です。

 最近では、扇風機なども作っています。

 本書では、その創業者のジェームズ・ダイソン氏が、ダイソンが成功する
 までの話について書かれています。

▼ ここに注目 ▼

 「本当に物事を改良したいなら、それが発明というものなんだけど、
  粘り強くなくちゃダメだ。とても粘り強く、ね。
」(p.146)


●粘り強く

 デュアルサイクロンを開発するまでに、5727台の試作品を作ったそうです。

 すごい数です。

 それだけの粘りがあったからできたことなのでしょう。

 他にも、訴訟など困難がありますが、どれも粘り強く対応している様子が
 わかります。

 成功に必要なもの、粘り強さ。

 ということがわかる一冊です。

▼取り入れたいと思ったこと

 やはり、粘り強さです。

 諦めないで続ける。

 そういう姿勢を取り入れたいと思いました。

■ダイソン創業者のジェームズ・ダイソン氏が、ダイソンが成功する
 までの話について書かれています。

 その考え方などを知ることで、ビジネスやデザインの成功などを
 知ることができます。

 ダイソンから学びたい方は、ぜひ読んでみてください。


-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    ダイソン創業者のジェームズ・ダイソン氏が、ダイソンが成功する
    までの話について書かれています。
    ダイソンが成功するまで、かなりの時間がかかっていることが
    わかります。
    その考え方などから、学べることが多いはずです。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   ビジネスパーソン。
   経営者。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『ねばちっこい経営 粘り強い「人と組織」をつくる技術』遠藤功(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2007/01/neba.html
  

 ★『逆風野郎 ダイソン成功物語』ジェームズ・ダイソン(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2011/06/dysonsei.html
  『逆風野郎 ダイソン成功物語』ジェームズ・ダイソン(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    本当に物事を改良したいなら
◇    粘り強くなくちゃダメだ。とても粘り強く

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 粘り強く行っていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年6月 7日 21:29 【書評・感想文】 起業 | 『逆風野郎 ダイソン成功物語』ジェームズ・ダイソン(著) | コメント (0) | トラックバック

いまだから読みたい司馬遼太郎

 ⇒ いまだから読みたい司馬遼太郎
   (「THE21」 2011年6月号 p.81~
    http://wwww.bizpnet.com/zassi/11/06/the2106.html

-----------------------------------

■今でも人気の司馬遼太郎作品

 没後15年でも、人気の司馬遼太郎作品。

 そんな司馬遼太郎氏の作品で、いまだから読みたい本を、
 この「THE21」の記事では紹介しています。

いまだから読みたい司馬遼太郎

 1位 坂の上の雲
 2位 竜馬がゆく
 3位 燃えよ剣


●こんな順位だそうです。

 紀伊國屋書店の2010年4月~2011年3月の売れ数をもとにしたものとの
 ことです。

 この記事では、20位まで紹介されています。

 まだ読んだことがない方は、これらを参考にして、まず読んでみると
 良いと思います。


●読みどころについて、著名な方が答えられています。

 どれも、そのとおりと思います。

 司馬作品の読みどころは、やはり、生き方やビジネスのヒントになる、
 ということが大きいでしょう。

 楽しみながら、生き方などを考えることができる。

 そういう作品が多いです。

 というわけで、読んだことがない方は、読んでみてください。

 読んだことがある方は、再読などされてみてはいかがでしょうか。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    司馬作品の読みどころは、生き方やビジネスのヒントになること
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 司馬遼太郎作品から、ヒントを考えてみる

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2011年6月 7日 14:20 スキルアップ | いまだから読みたい司馬遼太郎 | コメント (0) | トラックバック