ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2010年11月25日 | トップページ | 2010年11月29日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2010年11月26日

大坪清氏、レンゴー代表取締役社長「段ボール革命!~客が儲かる"箱"作り教えます!」

 ⇒ 大坪清氏、レンゴー代表取締役社長
   「段ボール革命!~客が儲かる"箱"作り教えます!」
   (「カンブリア宮殿」 2010年11月25日放送分)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■段ボール。

 通販を利用される方などは、日常生活でも、よく使用されているのでは
 ないでしょうか。

 この回の「カンブリア宮殿」は、その段ボールなどを製造販売している
 レンゴーの代表取締役社長、大坪清氏がゲストでした。


■絶えずイノベーションしないとならない

 段ボールも、デザインや素材など、絶えずイノベーションをしているという
 ことでした。

 例えば、箱の形を変える、デザインを考える、などをすることで、
 強度を上げることや梱包している商品の売上を上げるなどを考えたりする
 そうです。


●段ボールというと、それほど変化がないものなのかと思っていましたが、
 イノベーションを起こすように創意工夫しているということがわかります。

 それは、競合が多いということもあるのでしょうが、
 お客様が必要としているということでもあるのだと思います。


■また段ボールだけではなく、パッケージも手掛けているそうです。

 デザインや商品アイデアの提案までもされていました。


●パッケージを売ることに限らず、商品アイデアの提案も行なっている
 ということでした。

 頭を使って、創意工夫をして、イノベーションをする。

 段ボールやパッケージを売っているのではなく、
 お客様が求めることやソリューションなどを売っているということが
 わかります。

 「段ボール会社」という枠では考えていないところが新鮮でした。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    絶えずイノベーションしないとならない
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 絶えずイノベーションしていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2010年11月26日 17:00 経営 | 大坪清氏、レンゴー代表取締役社長「段ボール革命!~客が儲かる"箱"作り教えます!」 | コメント (0) | トラックバック

『短く伝える技術』山田進一(著)

 ⇒『短く伝える技術』山田進一(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/11/mijituta.html

-----------------------------------

■人に伝わるように書くには?

 メールなどのコミュニケーションが増えたからでしょうか。
 文章を書く機会が増えているようです。

 そんな中、コミュニケーションがうまく取れないということも
 起こったりします。

 伝わるように書くには、どうしたら良いのでしょうか?

▼ ここに注目 ▼

 劇的に文章をわかりやすくする方法

 「それは、一文を短くすればいいのです。」(p.63)


●文章を分かりやすくするには、一文を短くする。

 一文が長いと、意味を把握しにくくなります。

 ですから、一文を短く簡潔に書くと、わかりやすくなるわけです。


●この「一文を短く」は、基本でしょう。

 しかし、自分が理解できていないことを、短くわかるように書くのは、
 なかなかむずかしいことです。

 意識したいところです。

▼取り入れたいと思ったこと

 むずかしい文章を書く。

 知的に見せるには、良い方法かもしれません。

 しかし、それでは、伝わっていないかもしれません。

 実は、簡単な方法で伝わるようになるのではないか。

 本書を読んで、これらの技術を使ってみようと思いました。

■本書では、他にも、短く伝える技術、わかりやすく伝える技術について
 書かれています。

 その他の詳しい技術を知りたい方は、読んでみてください。


 『仕事の文章は3行でまとめなさい』臼井由妃(著)
  http://www.bizpnet.com/book/2010/09/bun3.html


 と合わせて読まれると、より一層伝わる文章について知ることができます。


-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    伝わる文章の書き方について書かれています。
    わかりやすい技術を教えてくれています。
    伝わる文章を書きたい方が読まれると、参考になる技術、テクニック
    を知ることができるので、参考になるはずです。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   伝わる文章を書きたい方。
   ビジネスパーソン。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『仕事の文章は3行でまとめなさい』臼井由妃(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/09/bun3.html
  

 ★『短く伝える技術』山田進一(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/11/mijituta.html
  『短く伝える技術』山田進一(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    一文を短く

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 一文を短くしていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2010年11月26日 16:59 【書評・感想文】 スキルアップ | 『短く伝える技術』山田進一(著) | コメント (0) | トラックバック