ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2010年8月30日 | トップページ | 2010年9月 1日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2010年8月31日

なぜ「できる奴」が出世階段を踏み外すのか

 ⇒ なぜ「できる奴」が出世階段を踏み外すのか
   (「プレジデント」 2010.9.13号 p.98~
    http://www.bizpnet.com/zassi/10/09/pre0913.html

-----------------------------------

■なぜ「できる奴」が出世階段を踏み外すのか

 なぜなのでしょうね。

 最近では、出世や昇進したくないという若い人も多いと聞きますので、
 そういう人には、あまり興味深い疑問ではないかもしれません。

 しかし、出世の階段でなくても、リストラに合わないことと考えると、
 参考になるかもしれません。


■辛抱が必要

 「状況に反射的に反応せず、一瞬でもよいから「ちょっと待てよ」と考える
  間合いをとり、問題解決には、接近か回避のどちらが効果的かを判断する
  のが辛抱である。」


●タイプ別に行動について分析されています。

 出世していくには、タイプを変える必要がある可能性を示唆されています。

 その中で、とくに「辛抱」が必要ということです。

 問題に接近するのか、それとも回避したほうが良いのかを考える時間を
 持つ。

 これが大切ということです。


●順調なときは、そのまま進めば良いでしょう。

 問題が起こったときにどうするか?

 ここで、問題との距離のとり方を考えることが重要ということでしょう。

 能力が高く「できる人」も、逆に「できない(と思われている)人」でも
 これは、同じでしょう。

 問題とどういう「距離」をとるか、考えてから動きたいものです。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    問題が起きたときに、問題との距離を考える
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 問題が起きたときにどうしますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2010年8月31日 17:00 スキルアップ | なぜ「できる奴」が出世階段を踏み外すのか | コメント (0) | トラックバック

『凡人が一流になる「ねたみ力」』松下信武(著)

 ⇒『凡人が一流になる「ねたみ力」』松下信武(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/08/netami.html

-----------------------------------

■嫉妬やねたみは、ネガティブな感情ということで、
 こういう感情は捨てようという考え方が一般的かもしれません。

 本書では、「ねたみ」を自分の成長する力にする方法などについて
 書かれています。

 嫉妬や「ねたみ」をも自分の成長に活用したいという人や
 ねたみで悩んでいる人などが読まれると参考になるでしょう。

▼ ここに注目 ▼

 「他人が自分にはない能力やものを持っていると思ったとき、ねたみが
  生まれる。「自分に欠けているものが他人にあると強く思い込んでいる
  ときにねたみが生まれる」と言い換えられる。
」(p.79)


●そんな「ねたみ」ですが、自分の欲求がはっきりするわけですから、
 積極的に活用したほうが良いのではないでしょうか。

 ねたんで人を貶めるのではなく、自分を高めるためのエネルギーにすると
 良いわけです。

 とはいえ、そんな簡単にできるようなら、本など読む必要もないでしょう。

 本書では、タイプ別に、ねたみを自分を高めるために活用する方法について
 書かれています。

 自分のタイプにあった、ねたみの「活用法」がわかります。

▼取り入れたいと思ったこと

 他人の良いところを取り入れる。

 ねたむよりも、ポジティブな方法ですね。

 そういうことの大切さも書かれていました。

 まさに、わたしが、ビジネス書などからやっていることです。

 今後も、続けていきたいところです。

■ねたみを自分の成長のための力にするというのは、
 やっている人は、やっているのではないでしょうか。

 その考え方がわかりやすく書かれています。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    ねたみや嫉妬といった感情を、自分を成長させるために活用するには?
    ということが書かれています。
    タイプ別に活用方法が書かれていますので、
    ねたみ力を活用したい方が読まれると、参考になるはずです。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   「ねたみ力」を自分を高めるために活用したい方。
   ビジネスパーソン。

 ★『凡人が一流になる「ねたみ力」』松下信武(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/08/netami.html
  『凡人が一流になる「ねたみ力」』松下信武(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    「ねたみ」を自分の成長のために活用する

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ ねたみを活用していますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2010年8月31日 16:59 【書評・感想文】 自己啓発 | 『凡人が一流になる「ねたみ力」』松下信武(著) | コメント (0) | トラックバック