ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2010年4月22日 | トップページ | 2010年4月26日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2010年4月23日

シリーズ「新興国を攻めろ!」第1弾ニッポン外食に勝機あり

 ⇒ シリーズ「新興国を攻めろ!」第1弾ニッポン外食に勝機あり
   (「ガイアの夜明け」 2010年4月20日放送分)

-----------------------------------

■新興国に勢いがあります。

 この回の「ガイアの夜明け」は、新興国への進出について、
 とくにアジアへの外食の進出について、取り上げていました。


■味千ラーメン

 中国に200店舗以上を展開している、味千ラーメン。

 中国人に好まれる味やメニューに変えているということです。


●郷に入っては郷に従え、ということで、
 その土地の人々に好まれるように変える、ローカル化することが
 大切ということでしょう。

■大戸屋

 タイに20店舗展開している大戸屋。

 こちらは、日本の味を再現しているということです。

 富裕層向けを考えて、このようにしているようです。


●ローカル化しないことが、タイの人たちに受け入れられているようでした。

 日本食がブームで、日本食の外食チェーンが多く進出しているとのこと。

 そんな中で、差別化につながっているのかもしれません。

 この2つの事例から、状況によって異なるというのがわかります。

 受け入れられるものが、どんなものなのか。

 考えることが重要なわけです。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    その地域の人が欲しいと思うものは何かを考える
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 受け入れられるものが、どんなものなのか

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2010年4月23日 17:00 ビジネス | シリーズ「新興国を攻めろ!」第1弾ニッポン外食に勝機あり | コメント (0) | トラックバック

『頭がよくなる「経済学思考」の技術』木暮太一(著)

 ⇒『頭がよくなる「経済学思考」の技術』木暮太一(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/04/keisikou.html

-----------------------------------

■「モノの動き」を決めるのはたった2つの要素だけ

 本書では、「経済学思考」ということについて書かれています。

 それは、

  1.インセンティブ(行動の動機)
  2.ルール(環境・状況)

 で、物事は動くというものです。

▼ ここに注目 ▼

 「「人々の望み」や「やりたいこと」の延長上に結果があるということは、
  直観的にもイメージしやすいと思います。
」(p.021)

■当事者のインセンティブの延長上に結果があるということです。

 そして、それは、もう一つの要素、ルールに影響されるということです。


●環境や状況が変われば、インセンティブや行動、結果が変わるということ
 です。

 例えば、高速道路が1000円になれば、高速道路の利用者が増えるなどです。

 こう考えると、「インセンティブ」と「ルール」で、大きな流れ、結果は
 考えることができそうです。

▼取り入れたいと思ったこと

 結果から「インセンティブ」などを考えること、
 「インセンティブ」などから未来を考えること。

 経済学思考を、いろいろなことに適用してみて、考えてみようと
 思いました。

■事例とともに、「経済学思考」について解説されています。

 考え方が理解できれば、わかりやすいと思います。

 物事の動きを、「経済学思考」で考えたいという方が読まれると
 参考になると思います。


 『ヤバい経済学』
 スティーヴン・レヴィット(著),スティーヴン・ダブナー(著)
  http://www.bizpnet.com/book/2006/05/yabai.html

 などと合わせて読まれると、興味深いと思います。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    「経済学思考」について書かれています。
    物事がどう動くのか?その大きな方向などについて考えることが
    できる思考法だと思います。
    「世界」の動きを考えたい方が読まれると、参考になると思います。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   ビジネスパーソン。
   経営者。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『予想どおりに不合理』ダン・アリエリー(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/01/yosoufu.html
  


  『ヤバい経済学』
  スティーヴン・レヴィット(著),スティーヴン・ダブナー(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2006/05/yabai.html
  

 ★『頭がよくなる「経済学思考」の技術』木暮太一(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/04/keisikou.html
  『頭がよくなる「経済学思考」の技術』木暮太一(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    「人々の望み」や「やりたいこと」の延長上に結果がある

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 物事の動きをどうやって考えていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2010年4月23日 16:59 【書評・感想文】 その他 | 『頭がよくなる「経済学思考」の技術』木暮太一(著) | コメント (0) | トラックバック