ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2010年3月31日 | トップページ | 2010年4月 2日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2010年4月 1日

「理想の人材」スペシャル!

 ⇒ 「理想の人材」スペシャル!
   (「カンブリア宮殿」 2010年3月29日放送分)

-----------------------------------

■この春卒業する大学生の5人に1人は就職先が決まらない状況だそうです。

 そんな中、この回の「カンブリア宮殿」は、人材について、とくに教育に
 ついて取り上げていました。

■大学は求められる人材をわかっていない

 秋田市の国際教養大学は、この不景気でも、就職率100%ということで、
 企業が生徒の面接などに来るそうです。

 「企業はどういう人材かよく見ている」

 とは、国際教養大学の中嶋嶺雄学長の言葉です。

 企業が求めるような人材を、大学はわかっていないのではないかということ
 です。

■大学からでは遅い

 「よのなか科」という外部から講師を招いた授業などを行っている
 杉並区の和田中学校の代田校長によると、

 「大学からでは遅い」

 ということです。


●やはり大学からでは遅いようです。

 中学生ぐらいから、自分のやりたいこと、好きなことがはっきりしていると、
 自分に必要なことがわかりやすいので、行動しやすいということでしょう。

 そうは言っても、もうすでに大学生やビジネスパーソンには、
 どうしたらよいのかというのはあると思います。

■重要なのは何ができる人材か

 何ができるかが、やはり重要でしょう。

 今の自分に何ができるかを伝えられるようにしておくことが
 すぐにできることではないでしょうか。

 そして、そこから能力を伸ばしていく、個人としては、結局これができる
 ことのように思います。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    重要なのは何ができる人材か
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 未来の自分は何ができるようになっているか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2010年4月 1日 17:00 スキルアップ | 「理想の人材」スペシャル! | コメント (0) | トラックバック

『戦略思考のフレームワーク―未来を洞察する「メタ思考」入門』 西村行功(著)

 ⇒『戦略思考のフレームワーク―未来を洞察する「メタ思考」入門』
   西村行功(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/04/senfra.html

-----------------------------------

■思考のフレームワークを知りたい方が読んでおくと、損はない一冊でしょう。

 とくに、シナリオ・シンキングを中心に書かれています。

 ロジカルシンキングやシステム思考などは、知っている人も多いと思います
 が、意外とシナリオ・シンキングは、知られていないかもしれません。
 (ロジカル・シンキングやシステム思考などについても、本書では
 取り上げられています。)

 シナリオ・シンキングは、未来を考えるときに、重要な考え方です。

▼ ここに注目 ▼

 「外部環境の変化をとらえ、その構造についての仮説をつくりあげ、変化
  対応力を上げるための思考法が、「シナリオ・シンキング」です。

                             (p.82)

●戦略や計画を立てる時に大切なことは、未来に合った戦略を立てることです。

 しかし、未来を的確に予測すること、予言することはむずかしいです。

 ですから、あり得るだろうシナリオを考えて、そこから戦略などを考えます。

 本書では、その考え方などについて、解説されています。

▼取り入れたいと思ったこと

 わたしも、本書で書かれているような「シナリオ・シンキング」で考えたい
 と、思っています。

 ただ、なかなか実際には、むずかしいところもあるので、
 本書を参考に、シナリオを考えるプロセスを、何度もやってみようと
 思いました。

■『戦略のパラドックス』マイケル・E・レイナー(著)
  http://www.bizpnet.com/book/2008/01/senpara.html

 こちらとあわせて読まれると、戦略立案の際に、シナリオ・シンキングが
 有効だということがわかると思います。


 未来を考えて戦略を立てる際の思考のフレームワークを知りたい方は、
 読んでみて下さい。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    戦略などを考える際の思考のフレームワークについて書かれています。
    とくにシナリオ・シンキングを中心に書かれています。
    未来を考えて戦略を立てる際の思考のフレームワークを知りたい方が、
    読まれると参考になる一冊です。読んでみて下さい。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   シナリオ・シンキングを知りたい方。
   思考のフレームワークを知りたい方。

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『戦略のパラドックス』マイケル・E・レイナー(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/01/senpara.html
  

 ★『戦略思考のフレームワーク―未来を洞察する「メタ思考」入門』
   西村行功(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/04/senfra.html
  『戦略思考のフレームワーク―未来を洞察する「メタ思考」入門』西村行功(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    外部環境の変化をとらえ、その構造についての仮説をつくりあげ、
     変化対応力を上げるための思考法が、「シナリオ・シンキング」

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ シナリオ・シンキングをしていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2010年4月 1日 16:59 【書評・感想文】 スキルアップ | 『戦略思考のフレームワーク―未来を洞察する「メタ思考」入門』 西村行功(著) | コメント (0) | トラックバック