« 2009年10月 8日 | トップページ | 2009年10月12日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by |
2009年10月 9日
三友盛行・酪農家「立ち止まり、足るを知る」
⇒ 三友盛行・酪農家「立ち止まり、足るを知る」
(「プロフェッショナル 仕事の流儀」 2009年10月6日放送分)
-----------------------------------
■この回の「プロフェッショナル」は、酪農家の三友盛行氏でした。
三友氏は、昔ながらの酪農を行っているということです。
牛を増やさないで、効率を追い求めずに、自然の「おこぼれ」をもらう、
そんな酪農を行っているそうです。
■ベストを尽くし、受け入れる
乾草という、冬用の干草を作る作業で、このようなことを言われていました。
乾草をつくるには、3日間の晴れが必要で、その予想がなかなかに
むずかしい。
雨が降れば、草がだめになってしまう。
「ベストを尽くし、受け入れる」
●人ができることは、結局、これしかないのかもしれません、
できるだけのことを行う。結果は、受け入れる。
いろいろな考え方、やり方などあるとは思いますが、
行き着くところは、ここになる。
そんなことを考えました。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ ベストを尽くし、受け入れる
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ できるだけのことを行っていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年10月 9日 17:00 その他 | 三友盛行・酪農家「立ち止まり、足るを知る」 | コメント (0) | トラックバック
『手ばなす技術 心の壁を超える57のルール』伊藤守(著)
⇒『手ばなす技術 心の壁を超える57のルール』伊藤守(著)
http://www.bizpnet.com/book/2009/10/tebagi.html
-----------------------------------
■『3分間コーチ』などの著者、伊藤守氏による著書です。
http://www.bizpnet.com/book/2008/03/3funkan.html
「手ばなす」ための考え方について書かれています。
▼ ここに注目 ▼
「やる気になったらやるのだ、と思っているようだと、いつまで経っても
動けない。」(p.145)
■やる気がない。
だから、やらない。
そう考えていると、動けません。
●何かの条件がないと、動かない、動けない。
その条件が本当に必要なのか。
必要だとしたら、その条件を満たすために、何から始めたら良いのか。
考えて、動きたいところです。
▼取り入れたいと思ったこと
やったら良いと思ったことは、やっていこうと思いました。
■こだわりすぎて、動けない。
そんな人が読まれると良いと思います。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
手ばなすための考え方について書かれています。
きちんと選択しているのか、考えたい人などが読まれると
良いでしょう。
なかなか動けない、そんな人が読まれると、考え方などを知ることが
できると思います。
▼ おすすめしたい方 ▼
こだわりすぎている人。
動けるようになりたい人。
▼ あわせて読みたい ▼
『あなたを邪魔する壁が小さくなる方法』内田和俊(著)
http://www.bizpnet.com/book/2009/06/kabetii.html
『「心のブレーキ」の外し方』石井裕之(著)
http://www.bizpnet.com/book/2006/11/kokorono.html
★『手ばなす技術 心の壁を超える57のルール』伊藤守(著)
http://www.bizpnet.com/book/2009/10/tebagi.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ やる気になったらやるのだ、と思っているようだと、
◇ いつまで経っても動けない。
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 動かない理由を、動ける理由に変えようとしていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年10月 9日 16:59 【書評・感想文】 自己啓発 | 『手ばなす技術 心の壁を超える57のルール』伊藤守(著) | コメント (0) | トラックバック