ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2014年1月 9日 | トップページ | 2014年1月13日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2014年1月10日

影響力5つのスタイル(後編)特性を知って使い分ける


 ⇒ 影響力5つのスタイル(後編)特性を知って使い分ける
   (「DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー」の記事より
    http://www.dhbr.net/articles/-/2295

-----------------------------------

■影響力

 他人に対する影響力は、成功を収めるために必要なことと、
 よく言われます。

 その影響力は、どんな状況で、どんな力を発揮すると、
 効果的なのでしょうか。

 この「ハーバード・ビジネス・レビュー」の記事では、5つの影響力の
 種類を知って、使い分けることを教えてくれています。

■影響力5つのスタイルを、どういうときに使わないほうが良いか?

 「●理由づけ(Rationalizing)
  このスタイルが不適切なのは、説得される側が「自分の意見は無視
  されている」「自分たちの感情よりもデータが重視されている」と
  感じて、嫌気が差している場合だ。」
 「●主張(Asserting)
  主張は一般的に、聞き手が圧力を感じている時には効果がない。特に、
  やり方が攻撃的であったり強引な内容であったり、不合理な要求の
  ように思われる場合だ。」
 「●交渉(Negotiating)
交渉が効果的でないのは、こちらの立ち位置が人々を混乱させている場合だ。」
 「●鼓舞(Inspiring)
  人々が欺かれていると感じ、特にはじめの段階で信頼が築かれていない
  場合、鼓舞による影響力は効果を発揮しない。」
 「●関係づくり(Bridging)
  関係者について知っていることを利用して影響力を行使する場合、関係
  当事者に「自分はたぶらかされているのではないか」と思われてしまう
  と効果はない。」


●信頼関係があってのこと

 こういった5つの影響力があり、不適切な行使の仕方がわかります。

 まずは、信頼関係があってのことということが、ここから考えられます。

 信頼は、やはり約束を守るなど、言ったことを行うことからできてくる
 ことでしょう。

 影響力を行使する前に、信頼を作ることが大切ですね。


●逆効果にならないように

 影響力を行使しようと考えて、発揮してみたら、状況に合っていない。

 そうなってしまったら、逆効果です。

 状況や相手の気持ちを把握して、それから、影響力は発揮する必要が
 あるということがわかります。

 上記の5つの状況ではないときに、影響力を発揮したいものです。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    影響力の前に、信頼関係をつくる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 信頼関係をつくっていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年1月10日 22:00 スキルアップ | 影響力5つのスタイル(後編)特性を知って使い分ける | コメント (0) | トラックバック

『ディズニー魔法の会計』秦 美佐子(著)


 ⇒『ディズニー魔法の会計』秦 美佐子(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/01/deskai.html
  『ディズニー魔法の会計』秦 美佐子(著)


-----------------------------------

■ディズニーの決算から会計を学ぶ

 ディズニーの決算などから、会計を学ぶことができる本です。

 ディズニーの会計手法を説明しているわけではなく、
 ディズニーの決算から、ストーリー仕立てで、会計を学ぶことができます。


▼ ここに注目 ▼

 「ウォルト・ディズニーはこう言っている。『好きなことにだけ、のめり
  こみすぎないように。そうすると、他の分野への冒険ができなくなって
  しまう。自分の好きなもの意外、見えないようにするのはおろかなことだ』
  もし彼が大好きなイラストだけを描いていたら、おそらく会社はここまで
  発展しなかっただろう。
」(p.101)


■好きなこと以外の分野にも興味を持つ

 ウォルト・ディズニー氏が、アニメだけをやっていたら、
 ディズニーランドは存在していません。

 自分の興味を狭くしないで、広げる。

 好奇心を持って、いろいろと見てみるということは大切なことだと思います。

 好きなことに興味を持つのは当然でしょう。

 その上で、別の分野にも、興味を持ってみる。

 大切なことだと思います。

 そうすることで、自分の「本業」にも、ヒントを得ることなどが
 できますから。


▼取り入れたいと思ったこと

 企業の会計の基本を知ることができました。

 知識としては、知っていることが多かったですが、復習になって良かった
 です。

 押さえるところを、しっかり押さえることの大切さを、
 再認識しました。


■ディズニー魔法の会計

 ディズニーランドの決算などから会計を学ぶことができます。

 ストーリー仕立てで展開されるので、わかりやすく読みやすいです。

 会計について、物語形式で学びたい方が読まれると、参考になると思います。


-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

  『あまりにやさしい会計の本』後正武(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/10/amakai.html
  


 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    ディズニーランドの決算などから会計を学ぶことができます。
    ストーリー仕立てで展開されるので、わかりやすく読みやすいです。
    会計について、物語形式で学びたい方が読まれると、参考になると
    思います。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   会計について物語で学びたい方。
   ビジネスパーソン。


 ★『ディズニー魔法の会計』秦 美佐子(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2014/01/deskai.html
  『ディズニー魔法の会計』秦 美佐子(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    好きなこと以外の分野にも興味を持つ

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 好きなこと以外の分野にも興味を持っていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2014年1月10日 20:59 経営 | 『ディズニー魔法の会計』秦 美佐子(著) | コメント (0) | トラックバック