« 2009年11月24日 | トップページ | 2009年11月26日 »
★知っているだけで、十分ですか?このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
【メルマガ登録】 (無料)
|  
       
  ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by   | 
  
2009年11月25日
ニューロ・マーケティングって何だ?
 ⇒ ニューロ・マーケティングって何だ?
   (「日経ビジネス アソシエ」 2009.12.01 p.079~
    http://www.bizpnet.com/zassi/09/12/aso1201.html )
-----------------------------------
■「ニューロ・マーケティングとは、人間の脳の反応を測定し、脳科学(ニュ
  ーロ・サイエンス)の知見を活用しながら消費者の心理や行動に迫る手法
  である。」
 ということで、脳科学的に消費者の行動などに迫るための手法ということ
 です。
脳科学の知見を使って、マーケティングを行うということです。
■ブランド強化への応用を模索
 『買い物する脳』などの著者、マーティン・リンストローム氏は、
 コーラの調査などを例に、ブランド強化に役立つということを指摘して
 います。
  http://www.bizpnet.com/book/2008/12/kainou.html 
 消費者が、CMなどを見て、どのような印象を抱くのかということなどが、
 脳の活動を観察することで、理解が深まるということです。
●このアソシエの記事を読むと、このような方法が、活用され始めていると
 いうことがわかります。
行動の原因・理由が、どのようなものなのか。
脳の活動を知ることで、購買行動の要因をより知ることができるのでしょう。
 とくに、衝動買いなどに見られるように、行動が意識的でない場合において
 は、有効なのかもしれません。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    脳の活動から、行動の原因や心理状態などを知る
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ ニューロ・マーケティングを知っていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年11月25日 17:00 マーケティング | ニューロ・マーケティングって何だ? | コメント (0) | トラックバック
『「買いたい!」のスイッチを押す方法 消費者の心と行動を読み解く』小阪裕司(著)
 ⇒『「買いたい!」のスイッチを押す方法 消費者の心と行動を読み解く』
   小阪裕司(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/11/kaitai.html 
-----------------------------------
■『ビジネス脳を磨く』などの著者、小阪裕司氏による著書です。
  http://www.bizpnet.com/book/2008/05/biznou.html 
 ニューロマーケティング、脳の働きに注目したマーケティングなどについて
 興味がある方は、本書を読まれると、興味深く読むことができると思います。
▼ ここに注目 ▼
「動機が起こるカギは「情報」が握っている。」(p.44)
●何かを買うとき、買いたいと思って、買うわけです。
その動機が起こるカギは、情報ということです。
それが、どんな情報なのか知りたい方は、本書を読んでください。
●脳と行動。
買い物と脳。
 このところ、この関係性について、脳の研究などから、
 少しずつわかってきていると思います。
 本書などを読むと、その関係性やそこからどうしたら売れるようになるのか、
 ということの考え方、実践方法などがわかります。
▼取り入れたいと思ったこと
商品やサービスを売れるようにするための考え方などが紹介されています。
そのステップを実践してみようと思いました。
本書で書かれている考え方を、身につけたいところです。
■消費者、お客様の心と行動を理解する。
もし理解できれば、商品やサービスを買ってもらうことができるでしょう。
 そういったことを考えたい経営者、マーケティング担当者の方が
 読まれると、様々な気づきが得られることと思います。
-----------------------------------
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
    『ビジネス脳を磨く』などの著者、小阪裕司氏による著書です。
    消費者、お客様の心と行動を理解するための方法などについて書かれ
    ています。
    経営者やマーケティング担当者の方が読まれると、参考になることが、
    見つかると思います。読んでみてください。
 ▼ おすすめしたい方 ▼
   経営者。
   マーケティング担当者。
 ▼ あわせて読みたい ▼
  『ビジネス脳を磨く』小阪裕司(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2008/05/biznou.html 
  
  『ミラーニューロンの発見』マルコ・イアコボーニ(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/06/mirrorn.html 
  
 ★『「買いたい!」のスイッチを押す方法 消費者の心と行動を読み解く』
   小阪裕司(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/11/kaitai.html 
  
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇    動機が起こるカギは「情報」が握っている。
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 買いたいのスイッチを押せていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2009年11月25日 16:59 【書評・感想文】 マーケティング | 『「買いたい!」のスイッチを押す方法 消費者の心と行動を読み解く』小阪裕司(著) | コメント (0) | トラックバック



