ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2009年2月 8日 | トップページ | 2009年2月10日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2009年2月 9日

ビジネス文書の達人になる日本語表現力トレーニング

 ⇒ ビジネス文書の達人になる日本語表現力トレーニング
   (「日経ビジネス アソシエ」 2008.02.17 p.065~
    http://www.bizpnet.com/zassi/09/02/aso0217.html )

-----------------------------------

■文章がうまく書けない。

 そういう悩みを抱えているビジネスパーソンも多いのではないでしょうか。

 「アソシエ」で、ビジネス文書における日本語の表現力について取り上げて
 いました。

 トレーニングということで、注意すべき点などを教えてくれています。


■曖昧さを排除する

 「1つの文が複数の意味に解釈できてしまう曖昧な表現は、読み手を悩ませ
  る。まずはこうした悪文を退治しよう。」

 ということで、1文は1つの意味にだけ取れるようにすることが、
 表現の基本ルールということです。


■ここでは紹介しませんが、問題が出ています。

 これを見てみると、1文を1つの意味だけに取れるように表現するという
 ことが、なかなかむずかしいということがわかります。

 この「曖昧さを排除する」は、表現力を上げるための基本3つのうちの
 1つなのですが、基本がむずかしいということでしょうか。


■さらに、上級編というのもあります。

 この記事で指摘されている文章表現を意識して、文章を書くことを続けて
 いくと、少しずつ文章、文書を、うまく書けるようになるのではないかと
 思います。

 わたしも、意識して書き続けてみたいと思います。

 文章の表現力を改善したいという方は、この「アソシエ」の記事を
 読んでみて実践してみてください。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    ビジネス文章は曖昧さを排除することから
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ ビジネス文書を書くことは、得意ですか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年2月 9日 17:00 スキルアップ | ビジネス文書の達人になる日本語表現力トレーニング | コメント (0) | トラックバック

『ビジネスマンのための法務力』芦原一郎(著)

 ⇒『ビジネスマンのための法務力』芦原一郎(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/02/bizhou.html

-----------------------------------

■法律。

 ビジネスと法律は、あまり関係がないようで、関係があります。

 しかし、複雑だからか、よくわかりません。

 本書では、ビジネスパーソンに必要な法務力をつけるための方法など
 について書かれています。


■10の演習を考えていくことで、法務力をつけていくという展開です。

 本書を読むことで、たしかに、読む前よりは、法務力がついたように
 感じます。

 リスクをどのようにコントロールするのか、といった視点から法律や契約を
 考えてみるということを知ることができました。

▼ ここに注目 ▼

 「日ごろはなかなか読む機会はないかもしれませんが、自分の仕事に関係の
  ある契約書を実際に読んでみることも、勉強になります。」(p.41)

契約書を読んでみる。

 なかなか隅から隅まで読むということはしないと思います。

 時間をかけて読んでみることで、法律の勉強にもなるかもしれません。

▼取り入れたいと思ったこと

 あまり法律などには強くないのですが、契約などでリスクをどのように
 考えて、契約書に盛り込むことなどを考えると良いかなどを知ることが
 できました。

 リスクコントロールとしての、法律、契約。

 そういうことを、自分や専門家の人の力を借りながら、
 考えられるようになりたいと思いました。

■10の演習を考えていくことで、法務力をつけていくことができるように
 なっています。

 この演習が、ビジネスにおいて身近な問題を扱っているので、
 わかりやすかったと思います。


-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆(★4.3)

    ビジネスパーソンに必要な法務力をつけるための方法や考え方など
    について書かれています。
    ビジネスに関係のありそうな10の演習を考えていくことで、
    法務力をつけられるように、書かれています。
    法務力をつけたいビジネスパーソンの方などが読まれると、契約など
    について考える際に参考になると思います。


 ▼ おすすめしたい方 ▼

   経営者。
   法務力をつけたいビジネスパーソン。

 ★『ビジネスマンのための法務力』芦原一郎(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2009/02/bizhou.html
  『ビジネスマンのための法務力』芦原一郎(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    契約書を読んで、契約についての勉強をする

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 法務力をつけるために、何をしていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009年2月 9日 16:59 【書評・感想文】 その他 | 『ビジネスマンのための法務力』芦原一郎(著) | コメント (0) | トラックバック