ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2012年7月 2日 | トップページ | 2012年7月 4日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2012年7月 3日

『安売りしないでお客をガッチリつかむ技術』竹内 謙礼(著)

 ⇒『安売りしないでお客をガッチリつかむ技術』竹内 謙礼(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/07/yasugati.html

-----------------------------------

安売りをしないで、お客さまをつかむ方法

 『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』などの著者、
  竹内謙礼氏の著書です。
  http://www.bizpnet.com/book/2005/08/catch.html

 安売りをしないで、お客さまをつかむ方法について書かれています。


▼ ここに注目 ▼

 「感情移入させるためには、どうしても「ストーリー」という演出が必要に
  なるのだ。
  さらに先述した公式を変形させると、次のようになる。

 「ストーリーがある」=「感情移入する」=「"大好き"になる」=「高く
  買う」
」(p.185)


感情移入してもらうためのストーリー

 ストーリーを語ることで、お客さまに、感情移入してもらう。

 これが、できると、安売りはしなくても、商品の価値を伝えやすいので、
 ストーリーを語ることが、有効ということです。

 では、どんなストーリーをどう語ると良いのか。

 このあたりのことを知りたい方は、本書を読んでみてください。


▼取り入れたいと思ったこと

 価値を伝える。

 上記のストーリーを使って伝えるということも同様ですが、
 どういう価値があるのか、を伝える。

 お客さまに意外とわかってもらえていないということが多いと
 思います。

 価値を伝える工夫をしたいところです。


安売りしない

 安売りしないで、価格を維持しつつ、それでも、お客さまに満足してもらう。

 お客さまとの関係をつくる。

 そういう考え方、方法について書かれています。

 安売りしない方法を知りたい方が読まれると、参考になることが見つかると
 思います。


-----------------------------------

 ▼ あわせて読みたい ▼

 『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』竹内 謙礼 (著)
  http://www.bizpnet.com/book/2005/08/catch.html
 


 『このブランドに、いくらまで払うのか―「価格の力」と消費者心理』
  白井美由里(著)
  http://www.bizpnet.com/book/2006/12/konobra.html
  

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    安売りをしないで、お客さまをつかむ方法について書かれています。
    安売りはしたくない、でも、どうしたら良いかがわからない。
    そういう方が読まれると、参考になることが見つかると思います。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   売り方を考えたい方。
   経営者。


 ★『安売りしないでお客をガッチリつかむ技術』竹内 謙礼(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2012/07/yasugati.html
  『安売りしないでお客をガッチリつかむ技術』竹内謙礼(著)


★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇    感情移入してもらうためのストーリーを語る

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ 感情移入してもらうためのストーリーを語っていますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年7月 3日 20:59 【書評・感想文】 マーケティング | 『安売りしないでお客をガッチリつかむ技術』竹内 謙礼(著) | コメント (0) | トラックバック

有能な秘書が見抜く「信用してはいけない人」の特徴

 ⇒ 有能な秘書が見抜く「信用してはいけない人」の特徴
   (「プレジデント」 2012.7.16 p.152~
    http://www.bizpnet.com/zassi/12/07/pre0716.html

-----------------------------------

信用してはいけない人

 人を信用するかしないか。

 その判断は、なかなかむずかしいところです。

 秘書の人の見抜き方について、この「プレジデント」の記事では、
 紹介されています。


有能な秘書の人の見抜き方

 1 企業トップや政治家に面談を求めてきた人について事前調査をする。
 2 電話の音声、服装、態度、名刺など、外見的な特徴から判断する。
 3 社会的コンテクスト(文脈・状況)から判断する。


人の見抜き方

 こういった3つの観点から、見抜くようにしているということです。

 人を見抜く際の参考になりますね。

 1については、当然のことなのだと思います。

 2、3それぞれについて、詳しくは、記事を読んでもらうとして、
 気になった点を紹介します。


態度から人を見抜く

 ・営業トーク風に、調子よく話す
 ・いいことしか言わない
 ・ホメ方がおおげさ
 ・やたらとニコニコする
 ・よくしゃべる


話し方から見抜く

 以下、続いているのですが、話し方が項目として多いです。

 よくしゃべるというのは、やはり怪しいと思われることなのかもしれません。

 話し過ぎは、怪しく思われやすいということでしょうか。

 黙っているのも、おかしいようにも思います。

 適度なコミュニケーションが大切なのかもしれませんね。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    話し方から見抜く
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 話し方から見抜けていますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年7月 3日 12:00 スキルアップ | 有能な秘書が見抜く「信用してはいけない人」の特徴 | コメント (0) | トラックバック