ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ

« 2010年5月11日 | トップページ | 2010年5月13日 »

★知っているだけで、十分ですか?
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
▼詳しくは→「知識をチカラに!」 ↓情報・知識を活かしたい方は、ご登録を!
 

【メルマガ登録】 (無料)


(マガジンID:0000139905)    

メールアドレス:

 ▼詳しくは→「知識をチカラに!」 Powered by まぐまぐ


2010年5月12日

平日の「ちょっと贅沢」に商機

 ⇒ 平日の「ちょっと贅沢」に商機
   (「日経ビジネス」 2010.5.10 p.12~)

-----------------------------------

■休日は節約、贅沢は平日に

 総務省統計局の家計調査に基づいて平日と休日の平均支出額を算出すると、
 休日は落ち込んでいるが、平日は微増だそうです。

 平日の贅沢な消費行動「デイリープレミアム消費」が、見られるとのこと
 です。


■ちょっと贅沢がウケる

 森永乳業の「PARM」、おむすび専門店「銀座十石」の「ちょっと贅沢な
 みそ汁」、食品メーカーのマルサンアイの「ひとつ上の豆乳」などが
 売れているそうです。


●節約への疲れと飽き

 不景気で節約志向が言われていました。

 このためか百貨店の売上の落ち込みが大きく、閉店などを余儀なくされて
 いたりしていました。

 節約が好きな人は違うのでしょうが、ボーナスなどが減額されて、
 節約を続けてきた人たちが、節約に飽きてきたということがあるのかも
 しれません。

 そうは言っても、ものすごく贅沢なことはできないので、
 ちょっとした贅沢を感じられること、日々の贅沢を求めているということ
 の表れのようです。


●質の良い、価値あるものにはお金を払うという人も増えてきている
 ということなのか。

 そして、この傾向が続くのか。

 EUなどの金融、経済の不安定な様子などが伝えられています。

 そういった影響から、また節約志向に戻ってしまう可能性もないことはない
 ように思えますが、「ちょっと贅沢」を求めたいという、消費者心理が
 出てきたということです。


★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    「ちょっとした贅沢」を消費者が求め始めている
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ あなたの「ちょっとした贅沢」は?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2010年5月12日 17:00 経済 | 平日の「ちょっと贅沢」に商機 | コメント (0) | トラックバック

『まさか!?―自信がある人ほど陥る意思決定8つの罠』 マイケル・J・モーブッサン(著)

 ⇒『まさか!?―自信がある人ほど陥る意思決定8つの罠』
   マイケル・J・モーブッサン(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/05/masaka.html

-----------------------------------

■意思決定について書かれています。

 より良い意思決定について考える際に参考になると思います。

▼ ここに注目 ▼

 「自分のいる状況が変化に富んだ、複雑なシステムであれば直感は機能し
  づらいのだ。
」(p.096)

■直感の大切さを説く本や考え方があります。

 しかし、複雑なことに対して、直感が適切に働くかどうかは、
 よほど直感を鍛えている人でないと、むずかしいことでしょう。


●直感を鍛えることも必要かもしれませんが、
 客観的に意思決定する、今までの他の人の方法などを参考にするなどが
 より適切な意思決定につながりやすいでしょう。

 まずは、自分とは違った人の意見を、探してみる。

 そういうところから始めてみると良さそうです。

▼取り入れたいと思ったこと

 本書の原題は「THINK TWICE」ということで、再考する、といった
 意味です。

 はじめの直感や考え方とは別の考え方もしてみようと思いました。

■意思決定で陥りやすいポイントについて書かれています。

 より良い意思決定をするために、どのように考えると良いのか知りたい方が
 読まれると、参考になることが見つかることでしょう。

-----------------------------------

 ▼ おすすめ度 ▼

   ★★★★☆

    意思決定について書かれています。
    意思決定で陥りやすいポイントがわかります。
    より良い意思決定をしたい方が読まれると、参考になることでしょう。

 ▼ おすすめしたい方 ▼

   より良い意思決定をしたい方。
   経営者。


 ▼ あわせて読みたい ▼

  『定量分析実践講座―ケースで学ぶ意思決定の手法』福澤英弘(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2007/08/teiryou.html
  

 ★『まさか!?―自信がある人ほど陥る意思決定8つの罠』
   マイケル・J・モーブッサン(著)
   http://www.bizpnet.com/book/2010/05/masaka.html
  『まさか!?―自信がある人ほど陥る意思決定8つの罠』マイケル・J・モーブッサン(著)

★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇   自分のいる状況が変化に富んだ、複雑なシステムであれば
◇   直感は機能しづらい

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ ⇒ あなたの直感は機能していますか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2010年5月12日 16:59 【書評・感想文】 自己啓発 | 『まさか!?―自信がある人ほど陥る意思決定8つの罠』 マイケル・J・モーブッサン(著) | コメント (0) | トラックバック