■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 越境M&Aの成否 後編 失敗の痛手に学んだ企業の再挑戦
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: いつまでたっても平行線――そんな議論をすっきりまとめる会議術 »
『「残業絶対ゼロ」でも売れる私の営業法』須藤 由芙子(著)

⇒『「残業絶対ゼロ」でも売れる私の営業法』須藤 由芙子(著)
http://www.bizpnet.com/book/2013/12/zanei.html
-----------------------------------
■残業なしの営業
株式会社セールスアップ代表取締役の須藤由芙子氏が、
残業をしないで、営業する方法について書かれています。
長時間働かないで、営業の成果をあげる方法を知ることができます。
▼ ここに注目 ▼
「「時間内にできること・できないこと」をはっきりさせる」(p.166)
■仕事の期限を聞く
時間内にできること、できないことをはっきりさせる。
これが、できるかどうかが、結局、残業しないということになると思います。
締め切りまでに、必要なことを行えるかどうか。
ここができると、成果につながるわけです。
逆に、ここを、はっきりさせないで、仕事をすると、いつまでも仕事をする
ということになってしまうので、残業をしないと決めたのであれば、
締め切りと、必要なことをはっきりさせることが大切です。
▼取り入れたいと思ったこと
お客様の訪問時に、過去のお客様の事例を聞いて、受注までの時間や
決済方法を知ることができ、自分の商品の購入を進めていくことが
できるということです。
企業ごと、案件ごとに、決済までが違います。
見込みのお客様の過去の事例を知ることで、話を進めやすくなると
いうことです。
訪問時に聞いておきたいことだと思いました。
■「残業絶対ゼロ」の営業法
残業をしない営業法について書かれています。
セールスパーソンの方が効率的に売上を上げる方法を知ることができます。
対話形式で書かれている部分があるので、わかりやすいです。
残業ゼロで成果を上げたいセールスパーソンの方は、読んでみてください。
デスクワークの方などは、わたしの著作も合わせて読まれると、
1日4時間労働にする方法なので、参考になると思います。
『仕事のムダを削る技術』
http://www.bizpnet.com/book/2012/01/sigomuda.html
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『あんな「お客(クソヤロー)」も神様なんすか?』菊原智明(著)
http://www.bizpnet.com/book/2013/09/anokya.html
『ズブの素人をたった3カ月で「稼げる営業」にする仕組み』
五十棲剛史(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/02/zubuei.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆
残業をしないで、営業する方法について書かれています。
長時間働かないで、営業の成果をあげる方法を知ることができます。
対話形式で書かれている部分があるので、わかりやすいです。
効率的に、営業の成果を上げたい方は読んでみてください。
▼ おすすめしたい方 ▼
残業をしないで営業したい方。
セールスパーソン。
★『「残業絶対ゼロ」でも売れる私の営業法』須藤 由芙子(著)
http://www.bizpnet.com/book/2013/12/zanei.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 「時間内にできること・できないこと」をはっきりさせる
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆⇒ 「時間内にできること・できないこと」をはっきりさせていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2013年上半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: いつまでたっても平行線――そんな議論をすっきりまとめる会議術 »
■セールス・営業 のその他の記事
『法人営業のズバリ・ソリューション――2つの空白マーケットで業績を上げる集客・営業法』片山 和也(著)
『「残業絶対ゼロ」でも売れる私の営業法』須藤 由芙子(著)
『人を動かす、新たな3原則 売らないセールスで、誰もが成功する!』ダニエル・ピンク(著)
『あんな「お客(クソヤロー)」も神様なんすか?』菊原智明(著)
『営業マンはお金持ちをねらえ!』掛越 直樹(著)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2013年12月10日 20:59 | セールス・営業 | 『「残業絶対ゼロ」でも売れる私の営業法』須藤 由芙子(著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5697
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 越境M&Aの成否 後編 失敗の痛手に学んだ企業の再挑戦■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: いつまでたっても平行線――そんな議論をすっきりまとめる会議術 »