■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『話す技術・聞く技術―交渉で最高の成果を引き出す「3つの会話』
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『あきらめ上手になると悩みは消える』丸井章夫(著) »
ドン・キホーテ 心地よい「魔境」に進化
ツイート
⇒ ドン・キホーテ 心地よい「魔境」に進化
(「日経ビジネス」 2013.2.18 p.64~)
-----------------------------------
■ドン・キホーテの進化
小売のドン・キホーテが変わってきているそうです。
その進化について、この「日経ビジネス」では取り上げています。
■疲れる店から心地よい「魔境」へ
沖縄、宜野湾店は、「MEGAドン・キホーテ」と呼ぶ、大型店で、
アミューズメントパークのような店舗になっているということです。
1 店内通路に曲線を多用し目に入る品数を増やす
2 足元に低価格品を配置し目線を上下させ発見感を高める
3 通路中央に島を設け足を止めさせ、視点を変える
4 店内の奥まで見通せるよう荷積みの高さもすべて計算
5 店内中央に360度見渡せる憩いの場を設ける
6 ブランド品は足場の高さを上げて「特別感」を
7 明確な需要があるカテゴリーには直線通路を
●広々とした通路で買い回りがしやすい
ドン・キホーテと言えば、ところ狭しと商品が置かれているイメージです。
物がたくさんあって、通路が狭く、疲れる。
それが、「MEGAドン・キホーテ」では、広々とした通路で買い回りが
しやすくなっているということです。
■限界とは破るもの
「私は「限界とは破るもの」だと思っている。その心そのものが成長の源泉
だ。」
とは、ドン・キホーテ会長兼CEOの安田隆夫氏の言葉です。
●限界を破る
MEGAドン・キホーテは、国内であと何店舗作れるかはわからないが、
そういった限界も超えるものだと考えているということです。
限界を超えるためにどうするかはあると思いますが、
限界は破るものと考えると、発想も変わってくると思います。
この考え方が、さらなる進化をしていくドン・キホーテが出てくる
源泉なのではないでしょうか。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 限界とは破るもの
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 限界をどう考えていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2012年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『あきらめ上手になると悩みは消える』丸井章夫(著) »
■経営 のその他の記事
ドン・キホーテ 心地よい「魔境」に進化
「過去の遺物」に勝機あり
経営の原点を再考せよ
人を元気にする経営 2013年版「働きがいのある会社」ランキング
うまくいっている企業はやっている 経営人材育成、成功の鍵(後編)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2013年2月20日 22:00 | 経営 | ドン・キホーテ 心地よい「魔境」に進化
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5298
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『話す技術・聞く技術―交渉で最高の成果を引き出す「3つの会話』■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『あきらめ上手になると悩みは消える』丸井章夫(著) »