■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『スティーブ・ジョブズに学ぶ英語プレゼン―聞き手の心をつかむストーリーと50表現』上野陽子 (著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『人前で話すのがラクになる!5つの魔法』金光 サリィ(著) »
なぜ「完璧主義者」は組織を破壊するのか?
ツイート
⇒ なぜ「完璧主義者」は組織を破壊するのか?
(「プレジデント」 2012.2.13号 p.102~
http://www.bizpnet.com/zassi/12/02/pre0213.html )
-----------------------------------
■なぜ「完璧主義者」は組織を破壊するのか?
何事も完璧でないと気が済まない。
そんな完璧主義者が、「組織を破壊」してしまう理由、そして、
そのような完璧主義者に、どう対応すると良いかについて、
紹介されている記事です。
■完璧主義者のダメなところ
「完璧主義者は他人にイライラしたり、他人を酷評したりする傾向が
あり、仕事を任せるのが下手だ。」
「彼らがマネジャーになったら、部下に多くを要求しすぎてうまくいかない
おそれがあることを認識しよう。」
●完璧主義者が組織を破壊してしまう
他人のやり方などにイライラして、他人を批判してしまう。
そのことで、メンバー間の雰囲気が悪くなることもあるでしょう。
マネジャーになると、完璧を求めるあまり、些細なことでも、部下などに
要求しすぎてしまい、チームが機能的ではなくなるかもしれません。
■完璧主義者に最適のポジションを
完璧主義者の人を、細部に大きな関心を払う仕事に異動したことで、
成果をあげるようになった、という例が紹介されています。
「四角い人間を丸い仕事に押しこもうとしてはいけないということを
学ばせてもらったよ」
とは、異動を奨めた上司の言葉です。
●適材適所
細かいことにこだわる必要がある仕事に、携わってもらう。
そうすることが、組織にとっても、完璧主義者の人にとっても、
有益でしょう。
要は、適材適所ということです。
人に変わってもらうのはむずかしいところがあります。
その人に合った「仕事」、ポジションについてもらえるようにできると
良いですね。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 完璧主義者に最適のポジションを
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 適材適所を考える
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2011年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『人前で話すのがラクになる!5つの魔法』金光 サリィ(著) »
■経営 のその他の記事
なぜIBMはビジネスリーダーを多く輩出できるのか?
「思っている事、言っている事、やっている事」が一致しているか
新入社員事件簿2012 混乱の原因は対話不足
スーパー業界の「2大風雲児」に学ぶ繁盛店の作り方
トップの戦略眼 上野和典(株)バンダイ代表取締役社長
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2012年1月31日 11:00 | 経営 | なぜ「完璧主義者」は組織を破壊するのか?
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4781
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『スティーブ・ジョブズに学ぶ英語プレゼン―聞き手の心をつかむストーリーと50表現』上野陽子 (著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『人前で話すのがラクになる!5つの魔法』金光 サリィ(著) »