■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『会議のリーダーが知っておくべき10の原則――ホールシステム・アプローチで組織が変わる』マーヴィン・ワイスボード(著)サンドラ・ジャノフ (著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『これからのリーダーに贈る17の言葉』佐々木常夫(著) »
なぜIBMはビジネスリーダーを多く輩出できるのか?
ツイート
⇒ なぜIBMはビジネスリーダーを多く輩出できるのか?
社員にどんどん反論できる自由闊達な組織が人を育てる
橋本孝之 日本アイ・ビー・エム(株)代表取締役社長
(「THE21」 2012年5月号 p.81~
http://www.bizpnet.com/zassi/12/05/the2105.html )
-----------------------------------
■なぜIBMはビジネスリーダーを多く輩出できるのか?
この「THE21」の記事は、日本アイ・ビー・エム(株)代表取締役社長の
橋本孝之氏へのインタビュー記事です。
なぜIBMはビジネスリーダーを多く輩出できるのか?ということについて
答えられています。
■IBMの教育制度
「いちばん大きいのは、IBMの教育制度が確固としたフレームワーク
(枠組み)のなかでつくられていることだと思います。」
ということで、フレームワークがあることが大きということです。
「「求める社員像」を明確にしていること、しかもその社員像を5~6年
ごとに描き直していることです。」
求める社員像を明確にしていることも、重要ということです。
●求めていることが明確
制度がしっかりしていて、求める社員像を明確にする。
このことが人を活かせるようになるポイントと言えそうです。
企業側が求めているものが曖昧だと、従業員も求められていることが
わからないでしょう。
そうなると、企業と従業員双方に、必要なことがわかって、
能力を発揮しやすいはずです。
■IBMがリーダーに求める9つのコンピテンシー(行動特性)
お客様の成功を追求するパートナー
あくなきチャレンジ精神
グローバル・コラボレーション
体系的な思考に基づく行動
相互信頼の構築
専門性を駆使した影響力
絶え間ない変革
相手にインパクトを与えるコミュニケーション
IBMer(社員)の成功への支援
●IBMのリーダーに求められること
こういった9つのことが、IBMのリーダーに求められることだそうです。
企業の状況や企業が目指すところによって、この特性は異なってくること
でしょう。
自社においても、こういうことを明確にしておく。
そして、仮に、自分の勤めている会社にこういうものがないのであれば、
自分で考えてみる。
成長するために必要なことのように思いました。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 制度がしっかりしていて、求める社員像を明確にする
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 制度がしっかりしていて、求める社員像を明確ですか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2011年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『これからのリーダーに贈る17の言葉』佐々木常夫(著) »
■経営 のその他の記事
なぜIBMはビジネスリーダーを多く輩出できるのか?
「思っている事、言っている事、やっている事」が一致しているか
新入社員事件簿2012 混乱の原因は対話不足
スーパー業界の「2大風雲児」に学ぶ繁盛店の作り方
トップの戦略眼 上野和典(株)バンダイ代表取締役社長
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2012年4月25日 11:00 | 経営 | なぜIBMはビジネスリーダーを多く輩出できるのか?
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4904
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『会議のリーダーが知っておくべき10の原則――ホールシステム・アプローチで組織が変わる』マーヴィン・ワイスボード(著)サンドラ・ジャノフ (著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『これからのリーダーに贈る17の言葉』佐々木常夫(著) »