■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 仕事力が高まるプロビジネスマンの「メンタル強化術」
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 「つながる」ための22のレッスン 必修!伝える技術 »
『「超」入門 失敗の本質』鈴木博毅(著)
ツイート

⇒『「超」入門 失敗の本質』鈴木博毅(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/05/situhon.html
-----------------------------------
■失敗の本質
本書は、『失敗の本質―日本軍の組織論的研究』からわかることについて
解説されています。
日本軍と現代日本に潜む共通の構造を理解するということで、
ビジネスなどに応用して読むことができるようになっています。
▼ ここに注目 ▼
「戦略とは、いかに「目標達成につながる勝利」を選ぶかを考えること。
日本人は戦略と戦術を混同しやすいが、戦術で勝利しても、最終的な勝利
には結び付かない。」(p.43)
■戦略とは、いかに「目標達成につながる勝利」を得られるかを考えること
途中でいくら勝利しても、最終的に勝てなければ、途中の勝利は意味のない
ものになってしまうでしょう。
最終的な勝利、目標を達成するために、何を目指すと良いか。
このことを理解して、実行していく。
戦略を実行して、目標を達成するには、必要なことだと思います。
▼取り入れたいと思ったこと
勝つための指標を見つけることの大切さが紹介されています。
何が、最終的な勝利を得るために必要なことなのか。
ここを見極めることの大切さを、改めて認識しました。
■失敗の本質から成功に必要なことを学ぶ
失敗の本質から成功に必要なことを学ぶことができる一冊です。
『失敗の本質』から、戦略の考え方を知って、成功に必要なことを学びたい
方が読まれると、参考になると思います。
読んでみてください。
-----------------------------------
▼ あわせて読みたい ▼
『失敗のすすめ―「教える」だけでは人も企業も育たない』野島廣司(著)
http://www.bizpnet.com/book/2011/12/sippasu.html
『戦略のパラドックス』マイケル・E・レイナー(著)
http://www.bizpnet.com/book/2008/01/senpara.html
▼ おすすめ度 ▼
★★★★☆(★4.3)
『失敗の本質―日本軍の組織論的研究』からわかることについて
解説されています。
日本軍と現代日本に潜む共通の構造を理解するということで、
ビジネスなどに応用して読むことができるようになっています。
▼ おすすめしたい方 ▼
失敗から成功に必要なことを学びたい方。
経営者、リーダー。
★『「超」入門 失敗の本質』鈴木博毅(著)
http://www.bizpnet.com/book/2012/05/situhon.html
★【今日の「本をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇
◇ 戦略とは、いかに「目標達成につながる勝利」を得られるかを
◇ 考えること
◇
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆
◆ ⇒ 最終的な勝利を得るために、何が必要かを考えていますか?
◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2011年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 「つながる」ための22のレッスン 必修!伝える技術 »
■【書評・感想文】 歴史 のその他の記事
『「超」入門 失敗の本質』鈴木博毅(著)
『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』山田真哉(著)
『人生に悩んだら「日本史」に聞こう 幸せの種は歴史の中にある』ひすいこたろう・白駒妃登美(著)
日本の近代史から学ぶ変革期を生き延びる道
『マインドセットものを考える力』ジョン・ネスビッツ(著)
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2012年5月15日 17:59 | 【書評・感想文】 歴史 | 『「超」入門 失敗の本質』鈴木博毅(著)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4923
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 仕事力が高まるプロビジネスマンの「メンタル強化術」■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 「つながる」ための22のレッスン 必修!伝える技術 »