ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > 経営 > 9割の準社員、その満足度がカギ

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 『リーダー3年目からの教科書』小森 康充(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『その言葉だと何も言っていないのと同じです!』吉岡友治(著) »


9割の準社員、その満足度がカギ


このエントリーをはてなブックマークに追加 シェア


 ⇒ 9割の準社員、その満足度がカギ
   (「日経ビジネス」 2014.02.24 p.056~)

-----------------------------------

■従業員満足度がカギ

 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドの会長兼CEOの
 加賀見俊夫氏の経営教室の記事です。

 現場への権限移譲、従業員満足が、顧客満足度につながるということを
 言われています。


■従業員満足度がリピーターの源泉に

 顧客満足度の向上 → リピーターの増加 → 売上高・利益率の改善
 → 従業員満足度の向上 → サービス品質の向上、クレーム対応、
 データ分析 → 顧客満足度の向上


●従業員満足度の向上が顧客満足度の向上につながる

 従業員満足度の向上が、サービス品質などの向上につながり、
 顧客満足度の向上につながる。

 そして、顧客満足度の向上が、リピーターの増加につながり、
 売上高などの改善につながる。

 起点は、従業員満足ということです。


■従業員が、互いに学び協力する

 「当社の従業員満足度が高い背景には、モチベーションだけではなく、
  キャストがお互いに協力して学び合いながら、顧客満足度の向上に
  取り組むような工夫を取り入れていることも大きいと思います。」

 キャスト(従業員)同士で手紙を交換する仕組みがあるそうです。


●互いに学び協力するような仕組みをつくる

 お互いが学び協力するような仕組みがあるということです。

 権限を移譲して、自ら動けるようになるような仕組みをつくる、
 工夫がある。

 こういったところが、違いを生んでいくことになるのだと思います。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    従業員満足度の向上が顧客満足度の向上につながる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 従業員満足を向上させる工夫がありますか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2013年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« 『リーダー3年目からの教科書』小森 康充(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『その言葉だと何も言っていないのと同じです!』吉岡友治(著) »


経営 のその他の記事
9割の準社員、その満足度がカギ
自らの非を認めなければ信頼も成長機会も失う
「売れ筋」だけでは感動できない
会社の問題を単純化するドラッカー6つの教え
恐るべしパズドラ。「オワコン」ではなかった!

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2014年2月26日 22:00 | 経営 | 9割の準社員、その満足度がカギ 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/5794

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。



▼前の記事:« 『リーダー3年目からの教科書』小森 康充(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『その言葉だと何も言っていないのと同じです!』吉岡友治(著) »