■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『幸せになるために捨てるもの84のリスト』中野 裕弓(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『アウトプットのスイッチ』水野学(著) »
なぜ自由を与えると、部下のストレスはたまるのか
ツイート
⇒ なぜ自由を与えると、部下のストレスはたまるのか
(「プレジデント」 2012.5.14 p.116~
http://www.bizpnet.com/zassi/12/05/pre0514.html )
-----------------------------------
■部下のストレス
部下の人にとってのストレスというと、
上司から「あれをやれ、これをやれ」といった、指示をされること、
というのが、多くの人のイメージではないでしょうか。
この「プレジデント」の記事では、自由が部下のストレスになる、
ということについて取り上げています。
■「ひとつよろしく」がストレスになる
「大事な仕事の場で、この「ひとつよろしく」をやってしまうと、仕事が
滞るうえに、部下は責任を強く感じて、本来抱える必要がない大きな
ストレスを抱えることになる。」
●任せる範囲を決める
「ひとつよろしく」だと、どこまで任せられているのかわからない。
裁量の幅を決めることで、ストレスなく、仕事を進めやすくなる。
ということです。
全部自由にやってよいということだと、何から手をつけて良いのかも
わかりにくいですし、どこまで行えば良いのかも、わからないでしょう。
■自由太りのダイエット
「部下をムダなストレスから守り、組織を一段強くするためにも、いま一度
「自由」を見直してみる「自由太り」のダイエットをお勧めしたいと
思う。」
●自由が強いストレスにならないように
自由があることで、自分で考えて、責任を取ることの大切さを知ることが
できると思います。
一方で、この「プレジデント」の記事にあるように、自由があることで、
不安になって、何をしたら良いかわからなくなってしまうということも
あるでしょう。
自由すぎる「自由太り」だと、能力を発揮できないという人もいると
思います。
自由が強いストレスにならないように、上司は考えて、対応する必要がある
のだと思いました。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 自由すぎると、うまく実行できないこともある
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 自由が強いストレスにならないようにしていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2011年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『アウトプットのスイッチ』水野学(著) »
■経営 のその他の記事
社内道場で鍛えよ
なぜ自由を与えると、部下のストレスはたまるのか
なぜIBMはビジネスリーダーを多く輩出できるのか?
「思っている事、言っている事、やっている事」が一致しているか
新入社員事件簿2012 混乱の原因は対話不足
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2012年5月 8日 15:00 | 経営 | なぜ自由を与えると、部下のストレスはたまるのか
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4912
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『幸せになるために捨てるもの84のリスト』中野 裕弓(著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『アウトプットのスイッチ』水野学(著) »