■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『アイデアの99% ―― 「1%のひらめき」を形にする3つの力』スコット・ベルスキ(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『孫正義 奇跡のプレゼン 人を動かす23の法則』三木雄信(著) »
利益より売り上げ
ツイート
⇒ 利益より売り上げ
(「日経ビジネス」 2012.1.23 p.26~)
-----------------------------------
■利益か売り上げか?
この号の「日経ビジネス」は、利益より売り上げということで、
利益と売り上げについて取り上げています。
■売り上げが利益を作る
「増収重視」型の方が「増益重視」型よりも
長期的には営業利益が多い
日経500種平均株価構成銘柄のうち458社を対象にした調査で、
企業を4タイプに分類。
増益重視型、増収増益型、増収重視型、低成長型
5年間の累積営業利益は増収重視型の方が増益重視型よりも多い
ということがわかったそうです。
●当面の利益よりも、売り上げを伸ばすこと注力
当面の利益よりも、売り上げを伸ばすこと注力するほうが
長期的には多くの利益が得られるということです。
シェアと経験曲線効果によって、成長しやすいということでした。
■利益偏重経営の4つのウソ
1ウソ 利益確保こそ企業存続の条件
→ホント 縮小に均衡なし、衰退の始まり
2ウソ ニッチ市場を狙え
→ホント ニッチ市場こそ優勝劣敗の厳しい市場
3ウソ 高付加価値が利益の源泉
→ホント 高付加価値だけでは儲からない
4ウソ 海外企業は利益重視
→ホント 成長市場ではシェアを優先
●成長市場で「勝てる」ように
成長市場でシェアをとれるようにする。
これが、その後の利益に関係してくるということです。
中小企業でどう行うか、ということは、この特集からはわからないかも
しれませんが、「勝てる市場」で勝っていく。
そういうことが重要なのだと思います。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 成長市場でシェアをとれるようにする
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 成長市場でシェアをとれるようにしていますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>2011年下半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『孫正義 奇跡のプレゼン 人を動かす23の法則』三木雄信(著) »
■経営 のその他の記事
スーパー業界の「2大風雲児」に学ぶ繁盛店の作り方
トップの戦略眼 上野和典(株)バンダイ代表取締役社長
イケアの秘密
あなたの属するチームは真に機能しているか――実質的な死に体チームが多過ぎる
常勝リーダーは、部員のどこをチェックするのか
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2012年1月26日 20:00 | 経営 | 利益より売り上げ
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4775
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。
コメント
コメントしてください
▼前の記事:« 『アイデアの99% ―― 「1%のひらめき」を形にする3つの力』スコット・ベルスキ(著)■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『孫正義 奇跡のプレゼン 人を動かす23の法則』三木雄信(著) »