ホーム | メルマガ登録・詳細 | このブログについて | 独立起業ビジネスブログ日記 | メルマガ広告掲載のお問合せ


トップページ > 経営 > なぜ管理部門は指示待ちになるのか?

■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく! 
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ

ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:

▼前の記事:« 『なぜか上手くいく社長の、「失敗しない」しくみ』溝井伸彰(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『もっと論理的な文章を書く』木山泰嗣(著)・読書書評 »


なぜ管理部門は指示待ちになるのか?

 ⇒ なぜ管理部門は"指示待ち"になるのか?
   (「Business Media 誠」の記事より
    http://www.bizpnet.com/zassi/11/09/20110922.html )

-----------------------------------

管理部門が、指示待ちになるのはなぜか?

 この記事では、管理部門が指示待ちになる理由について書かれています。

 「平時に行動を起こすと、「"コストセンター"が余計なことをやっている」
  と揶揄されるが、コトが起これば「頑張っている。大変そうだ」と評価さ
  れるのであれば、基本的には何もせず、何か起こった時に頑張ったほうが
  得だと考えるだろう。先々を見すえた戦略行動などは、コストを使って効
  果がなかったなどと言われて評価が下がるかもしれないので、自分たちに
  とってリスクだ。」


評価されにくいから指示待ちになる

 ということで、たしかに、そういう面はあるかもしれません。

 新しいことを始めようとすると、煙たがられる、というのは、
 それなりにうまくいっている企業では、とくにそうでしょう。

 そう考えると、管理部門に限った話ではないのかもしれません。


管理部門の評価はむずかしい

 「余計なことをしない、何かあった時だけ頑張ってくれる指示待ちタイプを
  管理部門に配置している方が良いと考えている会社もあるようだが、それ
  がどのような結果を招くかは、現状の人材や組織の状況と人事部門の大変
  さを見れば明らかである。管理部門に戦略性と企画力を求めるなら、評価
  を変えなければならない。」


●たしかに、評価が変われば、インセンティブが変わって、行動も変わるの
 では、と思います。

 とは言え、評価を変えるのは、むずかしいのかもしれません。

 それが自然なことであれば、こうはなっていないでしょうから。

 だとしたら、管理部門の人たちは、闇研ではないですが、
 こっそりと、会社のためになるようなプロジェクトを実行してみる
 良いのではないでしょうか。

 協力してくれそうな人を探して、こっそりプロジェクトを始める。

 うまく行けば、全社などに広めて、うまく行かなければ、黙っておけば良い
 でしょうし。(失敗も共有できると理想的ではありますが。)

 そういうこっそりプロジェクトを行う管理部門の人を見つけるというのが、
 経営幹部の役割の一つなのかもしれません。

★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□                                 
□    評価されにくいから指示待ちになる
□                                 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ⇒ 指示待ちになっていませんか?

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>>2011年上半期 おすすめビジネス書 ←おすすめのビジネス書です。

>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術

メルマガに登録 ビジネス書書評メルマガ:「知識をチカラに!」
メールアドレス:

友人にメールでこの記事をすすめる


▼前の記事:« 『なぜか上手くいく社長の、「失敗しない」しくみ』溝井伸彰(著)
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『もっと論理的な文章を書く』木山泰嗣(著)・読書書評 »


経営 のその他の記事
○○○○な数字で評価することが、日本の組織をダメにしている
北欧企業「イケア、H&M」高収益の内側
なぜ管理部門は指示待ちになるのか?
TOCによるモノ作り改革 納期を13分の1に短縮
上司は部下の仕事にどこまで干渉するべきか?

■さらに、知識を増やしたい方は、メルマガにご登録を!
 このブログは、メルマガ「知識をチカラに!」のバックナンバーブログです。
 ▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」

【メルマガ登録】 (無料)

「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。
メールアドレス:
ビジネス書評:「知識をチカラに!」

2011年9月23日 10:00 | 経営 | なぜ管理部門は指示待ちになるのか? 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4615

記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。

コメント

コメントしてください


(必須)


(必須)


この情報を登録する

コメントを投稿する際は、名前(ニックネーム可)とメールアドレスを入力してください。
メールアドレスは、管理人にのみ通知されます。

マイナスのコメントや誹謗中傷、宣伝などは、ご遠慮ください。 予告なく削除・変更することがあります。