■ビジネス書で得た、知識を活用できる力がつく!

▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)まぐまぐ殿堂入りメルマガ
![]() |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
▼前の記事:« 『象の鼻としっぽ』細谷功(著)
■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『信頼関係の作り方』朝倉千恵子(著) »
米アイロボット 地雷もゴミもお掃除
⇒ 米アイロボット 地雷もゴミもお掃除
(「日経ビジネス」 2010.10.25 p.48~)
-----------------------------------
■お掃除ロボット、ルンバ。
円盤型の自走式のお掃除ロボットです。
世界400カ国以上で累計500万台以上が売れているとのこと。
この「日経ビジネス」の記事では、その開発、販売を行っている
アイロボットという会社を紹介しています。
■開発方針は3つのD
Dull(退屈)
Dirty(不衛生)
Dangerous(危険)
な作業を行うロボットを作るということだそうです。
●ということで、無人爆弾処理車両なども開発しているそうです。
こういった方針を持ちながら、
2002年に、お掃除ロボット「ルンバ」を商品化したそうです。
しかし、売り方などもわからず、なかなか売れなかったとのこと。
■成功の秘訣は、必要な知識は、何年もかけて学ぶという粘り強さ
掃除のノウハウや開発の知識も、はじめはなく、
提携などで外部の知識などを得ていったそうです。
●粘り強さが、成功までの秘訣と言えそうです。
1990年に創業したということで、ここまで20年ほど経っています。
商品化まで、そして、販売でも苦労したようですが、
試しながら、学びながら、ここまで来たということです。
粘り強く学び続ける。
企業にも個人にも重要なことですね。
★【今日の「知識をチカラに!」】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□
□ 成功の秘訣は、必要な知識は、何年もかけて学ぶという粘り強さ
□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
■ ⇒ 粘り強く学んでいますか?
■
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>情報を速く読みたい方は、簡単速読術
■トップページ:ビジネス書書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」
▼次の記事: 『信頼関係の作り方』朝倉千恵子(著) »
■経営 のその他の記事
米アイロボット 地雷もゴミもお掃除
うつに負けない職場
なぜ、あなたのチームは変われないのか?
協力させる職場から協力を得る職場へ!
バラバラ組織をまとめる3つのコツ
▼知識を活用できたら、という方は → 「知識をチカラに!」
【メルマガ登録】 (無料)
「知識をチカラに!」 情報社会を生き抜くために |
ビジネスパーソン、起業家、経営者の方へ。ビジネス書で得た、知識を活かす力がつく!毎回「1つの有益な情報」と「1冊の価値あるビジネス書」を紹介するビジネスメルマガ。 |
ビジネス書評:「知識をチカラに!」 |
2010年10月27日 17:00 | 経営 | 米アイロボット 地雷もゴミもお掃除
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tikara.bizpnet.com/mt3/mt-tb.cgi/4181
記事に関係のないトラックバック、宣伝などは、ご遠慮ください。
TBには、言及リンクが必要です。